牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ペットボトルの破裂~Bursting PET bottle

以前から瓶内熟成モノの食材とか飲料とか‥破裂したことはあったけど‥PETボトルの強度にはかなりの信頼をおいていたんだけど‥ 『BOMB!』って音がして‥「ん?」‥『ジュワァァァァ~』って音がしながらリンゴの香りがっ!「しまったっ!破裂したっ!」 げ…

2020’Cider Lot.2

Lot.1は酸化防止剤に地元スーパーのオリジナルのレモン果汁を使用したけど、Lot.2はアスコルビン酸と言う名のいわゆるビタミンCを入れた。ほとんどの流通している清涼飲料水には添加されている添加物。ワインで言うところの『亜硫酸塩(二酸化硫黄)』ですな…

2020’Cider Lot.1

先日絞ったリンゴジュースなんだけど、久々に飲んだらシュワァァァ~ってして‥とってもいい気分だね‥ このピッチャーに入っているのは、レモン果汁を添加したロットです‥。 久々にいい気分ですな‥。このまま暖かくなればいいのだけど‥

『林檎水』第二幕?~Pop Apple Juice 2nd~林檎発泡事件っ!!

「すわっ!発泡事件ですぜっ!!」って‥助役サマが苦言‥ 今時『すわっ!』なんて使わないよっ!先週耐圧ビール瓶から救出してPETに移送した『林檎水』に異変が‥ なんと、スリムだったPETがパンパンに‥スクリューキャップまで三笠山状態に‥!! だいいちボト…

『林檎水』

毎年貰ってくるフジ林檎だけど、以前はほとんどシードルにしていたんだけど、結構失敗してかなり酸っぱく仕上がったり‥不評だったり‥。だもんで、シードル比を下げてりんごジュース比を上げることに‥。そもそも、リンゴジュースを作る手伝いに中野の施設に行…

風布みかんde天然発泡っ?

昨年の12月に尊父の四十九日法事の翌々日に、大里郡は寄居町の風布地区にて“みかん狩り”をして、風布ふくろみかんde陳皮作り‥陳皮を作ってオリジナル七味にチョット足らぬ四味を造ったその中身のみかん本体‥。 『しぼりーな』で圧搾したのは2杯位ですぐ飲…

2018-19’production Cidre

ひと頃は、各書類の職業欄には『醸造家』って書いたモノだけど、規模縮小でとうとうコレだけしか作らなくなってしまった‥ 助役サマは、しばらく日課にしていた甘い缶チューハイも止めてしまってすっかり禁酒法時代‥。 ボクも、特に必要なくて自宅で液体とい…

久々のドブロック♪

お正月明けに米麹で甘酒造って堪能したんだけど、想うトコあって分けた置いたら‥ 案の定‥ 美味しく発砲いや‥発泡 していましたヨ 香りにいつも空腹のマロ子ちゃんが大反応‥ 以前一升瓶で破裂して室内が破片まみれになったこともあり、今ではPEボトルで破裂…

Smokey?

ウチの今年(今シーズン)のコンコードワインは、まずまずの評判で‥ チョッと欲を出して、ホントはオーク製のワイン樽なんかで熟成させたいのだけど、樽持ってないし‥ どうも樽業者って国内にないのかな?近所のワイナリーで見掛けたワイン樽も輸入物だったし‥…

シードル2013-14

2013年12月7日(土)に豊野で8日(日)に真島で戴いて来たフジリンゴの傷モノだけど‥ 年末バタバタしてて、時間がとれず年末年始の9連休に懸けていたけど、トンだ寝正月でとうとう1ヶ月寝かせてリンゴジュースを作るコトに‥寝かせると糖度がアップするとか在れ…

Concord Nouveau2013

10月27日の日曜日に収穫して仕込んだワインがもう飲み頃に‥? 美味しくなって行く?(最初から美味しいけど‥)ワインを飲み続け、今年は酵母を少なめに‥ って思ってたんだけど、あっと言う間にジュースを通り越してしまったし‥ 今週は、お仏蘭西から新酒がや…

2013“Strum”(シュトルム)

昨年は酵母が多かったのか発酵が早く飲み頃?が素早く通り過ぎてしまったので、今年は少量の酵母でゆっくりと発酵させる“つもり”‥? ソウでないと助役さまの飲み頃が素早く過ぎてしまう‥ まぁ、まだまだブドウジュースですな‥ 毎晩のお楽しみです。

ブドウ狩り’2013

ここ数年ブドウ採取に通っている塩尻市の桔梗ヶ原だけど、今年もGoが出たのでお出掛けしました。 ホントは先週行く積りだったけど、台風26号で延期して‥。 今週末の27号は土曜のうちに通り過ぎたので幸運でした。 塩尻市の桔梗ヶ原は数軒のワインメーカーが…

みかんワイン

先日、新しい搾汁器で御機嫌だったけど、よく考えれば柑橘系に関しては今迄のスクイ~ズの搾汁器で十分なコトに気が付いてチョッとガッカリ‥ さっそく残りの“風布みかん”をジュースにします。 横切りして‥絞るだけなんで、やっぱりこの方法が損料が少ないで…

シードル2

12月の最初の週末‥そう、中央道の笹子トンネルの事件があったあの週末に貰って来たフジリンゴ‥ 11月末に貰ったフジリンゴとは時間差を作るために時間を開けて‥ クリスマスイヴの夜に助役サマと共同作業‥ なんで、時間差を作るかと言うと‥。ジュースからお酒…

フジを絞る共同作業

先週末に頂いて来たただ今旬の“フジ”その日のうちに処理すれば良かったんだけど、1週間寝かせてしまった‥。そもそもお盆あたりから始まるリンゴのシーズンの“トリ”を飾るフジ‥ 保存方法が良ければ初夏?辺りまで味が持つと言う‥ リンゴの料理も色々あるけど…

新酒有り〼

先月収穫して来た桔梗ヶ原の コンコードのワインが70リットル程‥ ナイアガラは15リットル位かな? 今年はなかなか美味しですぜっ♪ 葡萄狩り2012

搾り納め‥

西の山に2011年の太陽も隠れる頃‥ 後は紅白(ラジオ)までには風呂入って御飯の支度して‥って思ったけど、まだまだ仕事が残っていた‥ なんと、貰ったり買ったりした加工用(ジュース&ジャム用)リンゴがまだ4ケースもある‥ 「やっつけるか‥?」 「やっつけよう…

山ブドウ採取2011

助役サマを連れ恒例の山ブドウ採取に土地勘のある旧職場のある寒村に行った‥ 旧宅手前の旧定位置から刈とり後の田んぼ‥ 空を見上げれば‥もの凄い数のパラグライダー 一応アッチの世界ではこの空域は聖地だそうな‥ ソウ言えば県中央部のホタルで有名なT町で…

秋映シードル2日目

チョイと現場で“想定外”のコトがあり対処で帰りが遅くなってしまった‥ ソウは言っても、シードル様は待ってくれないので、帰宅して急いで樽(プラ桶)を覗く‥ しゅわぁぁぁ~っ!酵母が頑張って活動している‥ よしよし‥ とりあえず、ていすてぃんぐ‥ まだまだ…

秋映シードル(2011)

今シーズンは長野市郊外のリンゴ産地で工事をしている。リンゴの果樹園とリンゴ農家の人達と色々交渉しながら迷惑の無いよう調整し、我慢してもらいながらの工事‥ リンゴ畑では盛夏後の“つがる”の出荷からはじまり、9月末の“紅玉”“秋映”と続く‥ 何やら長野…

ナイアガラスパークリング

めずらしく助役サマから電話があった、「どうした?ネズミが騒いでいるのか?」(僕) 「なにか音がする‥」(助)ビールケースから音がすると言う‥ ビール瓶の王冠の隙間からジュースがこぼれている音ではないかってコト‥ 「なめてみ‥」(僕) 「ナイアガラだ‥」(…

シードル2010

12月の1週の日曜に収穫した豊野のフジ林檎3ケースと、助役サマの友達の御実家から分けて貰った真島のフジ林檎3ケースを、やっとこの週末に処理出来た‥ 自称醸造家を名乗る牛歩村としては、春から“苺ワイン”“ジャガイモ焼酎”“トウキビ焼酎”“米濁酒”“桔梗ヶ…

2010ワイン‥その後

10月に小谷の山中や塩尻は桔梗ヶ原に採取をしに行った葡萄のその後‥ 助役サマが大量にリンゴを貰って来たので桶が足りなくてワインの滓引きを‥ コンコードは4桶中1桶が酢になっていた。 山葡萄もかなり放置プレイがたたり酢に‥ かなり勿体ないことをした‥ …

シュトルム2010

先週末の日曜日に採取したコンコードはシュトルム状態を通過中‥ 日々それなりに忙しくブドウになかなか触れなく、改めてワインにするとは果汁を保存する方法であると実感‥ そんな、果汁が葡萄酒に代わって行く状態を毎日テイスティング出来るのが醸造家の特…

コンコード&ナイアガラ“2010”

恒例の桔梗ヶ原の葡萄狩りは助役サマが発表会で朝から不在な為、久々に単身塩尻に向う‥ 既に塩尻のワイナリーの仕込みは終了しているとのコトで、僕らはそのおこぼれを戴いている‥ 今年は夏が暑かったものの、秋に長雨がたたり糖度がそれ程上がらずにかなり…

2010山葡萄

うかうかしていると10月になってしまった‥ 早く山葡萄を採りにいかねば、秋は色々収穫するモノがあるのでサクサク済まさなければならない‥ 頼みの労働力である助役サマは、「採らされるばかりで飲ませて貰えないならヤダッ!!」 って同行を拒否っ「誰か友…

’09シードル

'09リンゴ収穫11月末 '09リンゴ収穫12月末で、醗酵させていたリンゴ果汁&果肉を漉す事にした。ホントはもっと早い方が良かったかもしれないけど、ブドウの2回目の澱引きだって先月にやっと実行したし‥ 3ヶ月程放置されていた漬物桶‥ 蓋を開ければ白カビだ…

フジ追加!

11月末に新たにリンゴを3ケース貰っていたので暇を見て擂った‥ まずは前回のシードルの出来を試飲‥ん!まだまだ甘みが残っている‥が、助役がヘロヘロしているのでそれなりにアルコール分はあると見える‥ 糖度は15度‥まずまず、ふたりがかりで3時間頑張って…

09'Cidre

葡萄と共に長野県で手に入り易いのが林檎‥ 生食、林檎菓子、ジャム、ジュースと保存方法は多岐に渡る。 そもそも、現在主流品種の“フジ”などは越年しても味が変わり難い事からかなり普及して来ている。 けど、今回は『シナノゴールド』って言う新品種‥ 毎年…