最近多いのがメディア側も事態をよく理解しないまま、判ったことだけ垂れ流しちゃう報道‥。結果ナニが言いたいのかよく判らないまま、貴重な受信料で運営されている公共と言われる放送が意味のないより混乱をもたらす事態に‥。もっとも、ナニも疑問も持たず…
山口の4630萬問題‥。恐ろしいね‥送りつけて‥市役所職員と副市長が返金依頼に出向いて‥説明して‥銀行までの同行願って‥その車中でいろいろ考えさせて‥。 山口 阿武町 4630万円誤給付 24歳住民を逮捕 警察 | NHK | 事件 金の斧か銀の斧か‥って車中で考えて‥そ…
新聞は読むのを止めてかれこれ四半世紀経ったかな?もっぱらラジオと定時のNHKのニュースとWebニュースしか見ていない。けど、NHKのローカルニュースの告知で、大型連休に長野のアーチェリー場で五輪選手を招いて試射と講習のイベントがあるって言っており、…
あらら‥残念‥。イヤホンジャックのあるプレーヤーが無くなる‥。 iPod touchの販売が在庫限りで終了 | Wave+ News 第8世代が出たら買い直そうかと思ってたのに‥ ラジオ番組を長時間録音して聞くために最初買ったんだよね‥ 薄くて軽くて良かったのにね‥アップ…
一度長野県外に出て再度進入する道しかない(夏季は林道あり〼)栄村の秋山郷の最奥集落近くで土砂崩れがあったらしく、住民から役場経由で湯沢砂防事務所に連絡があったとのコト‥。砂防事務所が新潟県なのは流域で監理しているからなんだろうけど、『湯沢』…
毎日日々コロナ新規罹患者の数と累計数だけ報じている様なメディアだけど、確か毎日重症者病床が使用ゼロなんでそんなモノか‥って確認しながら生活してる訳だけど‥ 200万地方自治体にしては一日に5名死亡って‥。重症者居なかったんじゃ?病床を使用させて貰…
高齢ドライバーの轢き殺し事案とか物損事案が話題になる中、高齢猟銃保持者の事故事案って不問なの?って素直に感じるメディア対応の感じ。猟銃保持者って決して世間でいう上級国民には当たらいにしても土地ではそれなりの名主だったり‥なかったり‥ なんだか…
いまやコロナウィルスや自動車事故や癌での死亡より確率の高いと言われる雪山を滑走するアクティビティだけど、楽しさとスリルの裏にかなりのリスクがあるし、その後の人間関係等々の報道はされていないので、家族や遺族や関係者でどの様に処理されているの…
今から178年前の1847年5月8日の夜22時頃に長野市の直下を震源とする推定マグニチュード7.4の地震があったとのコト‥。コレが御開帳という実質6年(公称7年)に一度の祭りの期間であったことで被害が大きかったことから『善光寺地震』と呼ばれることになったと…
高知県佐川町で県道陥没 復旧めど立たず、一時300世帯断水 | 高知新聞 しっかし、今回も夜で良かったね‥いつまで強運が続くかな? 道路は陥没、斜面は落石、海岸線じゃ砂に埋まって‥工事中のトンネルの上が沈下しても認めないし‥怖くて外もおちおち歩けな…
どうしてこんなにお出掛けが好きなのか?って、メディアと政府が業界団体の圧力とで煽ってるんだろうけど、『昨年の何倍‥』って去年は有事だったんだから当たり前な文言を見ると嫌気がさすけど、書き入れ時の観光地で春の残雪シーズンならではの準備不足によ…
ボランティアで小倉美咲ちゃんを捜している40代男性がいるコトを聞いてちょっと驚いたけど、もしも子供さんの遺体だったら3年で白骨化するのか?そんなモノなのかな‥?距離で600m程離れたトコだって、警察の人間と警察犬で捜査したんだろうに‥って‥。『お…
五月の大型連休の最初の日曜日の未明から避難指示とは‥って思うけど‥、すでにお出掛けしてたら‥ソレは既に避難完了って言うコトかな?出先で連絡貰っても‥「ああ‥もう避難しているからいいです‥」って応えてご旅行を続行するか、速攻で帰宅して近くの公民館…
たて続けに起こる子供をさん関連の事故というか事件‥。どうやら消波ブロックの隙間の空隙に落ちた子供さんが亡くなったらしい‥。記事が判り辛いので考えてみた‥ 打設されて間もないコンクリート構造物だね、排水路のようだけど‥、この先の警官が集まっている…
肌寒い連休初日のお昼前に佐川急便がやって来た‥何か注文したかな?ってサインしながら宛名を見たら‥『厚生労働省‥マスク‥』って‥ 「来たっ!」 例のアベノマスク配布で、政府が捨てるって言うのでなら貰おうか‥って早々に発注したのだけど、応募フォームに…
毎年のようにと言えば言い過ぎなのかな?それでも頻繁に落石と通行止め&足止めを繰り返す長野県のドル箱である名勝上高地だけど、それにアクセスする唯一の車道の県道上高地公園線が先日崩れて一日ぶりに開通したとのコト‥。世間では知床遊覧船の26名の不明…
待望の社長会見を見た。いろいろ中継している中で、コメントが煩いけど基本ニコニコ生放送でスマホで用事を済ませながら閲覧‥。副町長が挨拶したり、国交省役人が説明したり、民間企業の失態に行政ぐるみで底上げしている感にさすがに観光立県(道)ってコト…
春は乾燥するし強い南風が吹き込むことも多く、ヒトが野山に入って失火って言うけど、タバコのポイ捨てって一種の放火由来で山火事が多いのだけど、この事例は一角から‥ってよく判らないらしいけど‥。『限界集落』って銘打っているけど‥チョッとナニサマって…
【最終警告】とは穏やかでない‥ナンだろう?って見れば持ってないSMBCカードとのコト‥。昨年から関連会社の~日興証券で支店長まで逮捕された話題の会社‥ 住所は大阪だって‥、電話番号は超高額なナビダイヤル‥まぁ、100歩譲って郵便局だって問い合わせに関し…
事件事故が起こると、もちろん被害者さんの安否が心配なのだけど、それより気になるのが、報道の仕方の違い‥。週末ということもあり民放の午前中のワイドショーみたいな(見てないけど)部外者コメンテーターでの穿り返しもなくそもそも情報が無くて、せいぜ…
確か2月後半時の病床使用率は、全県で38.8%くらいの時あったのに、ここ数日は新規感染者が過去最高値続けているのに‥病床使用率が本日24.8%なんて‥そんなに病床を増やしたのかな?まぁ、県独自基準を改悪っていうか甘ぁ~くしちゃったからだろうけど‥、じ…
春になると警察のイベントとして『春の全国交通安全運動』が10日間あって、それと同時に忙しくなるのが海岸線でのシラスウナギの密漁対策‥。なにせ漁師とか素人が犯人に対峙しようとするとケガさせられたり挙句の果てに殺されたりしかねない‥。 ところが、せ…
熱海市の伊豆山地区で行方不明者まで出して、地権者、工事業者、自治体、県って責任を擦り合っている静岡県からSBSテレビ静岡放送のニュースのひとコマ‥。 動画ニュース(県内)|SBSテレビ[静岡放送]-アットエス いつものように『現時点所有者不明土地』そ…
感染対策なら開催期間を短縮するのが全世界的な感覚だと思うけど、これに対して長野県人の世相を読めない不思議な感覚が発揮されるトコで、前回と同じかそれ以上の来場者なら期間を延長すれば‥来場者の分散につながるのでは‥って理屈らしい‥。コレに対しても…
連日第7波のメディア発表がある割に、県内の大規模イベントのコトは週末以外触れようとしない県内メディア。 「35%を越えたら‥」って言ってたように思えたけど、こっちの感染者を伊那地方に運んで入院させると言うのかね‥?広いからねこの県は‥まぁ、こっち…
今週末に地元を冠するマラソン大会が開催されるとのコト‥。この‟コロナ禍”って言ってるのに‥ってボクはナンでも否定的に見てたけど、首都東京サマがもっと状況が悪そうなのに東京マラソンをやったのだからもうお手上げ状態‥。中央には右に倣えだね‥。まして…
文句言いながら結局見続けた大阪局制作の朝ドラ‥。途中で離脱するのが常だったが、あまりにもオハナシが軽過ぎて驚きを隠せなく‥ネット上に見掛ける『涙‥』『称さん‥』『良かったね‥』らしき記述を発信するヒトの多さはいったい世相の何を反映しているのか‥…
長野市という30万ほどの地方都市でも行政とメディアのちぐはぐな発信が続いている。昨年は地球レベルのイベントである2020東京オリンピックというイベントに1年延期して突入したのに、オリンピック好きであると言われる長野県人でも地方紙まで社説で『否』を…
朝フジテレビ系で病院から逃げた大型犬を追い詰める中継をワイドショーで組んでいたらしいけど、その中継のさなかNHKで早々に確保の情報が入ってしまったらしい‥午前中くらいはこのネタで引っ張ろうと思ってなかったろうけど、他社に抜かれるとはこう言う…
店舗はあるけど営業してそうもない学生服屋とかスポーツ店が学校への随意納入のみで代々と食い繋いでいて、もちろん教頭(副校長)や体育教師にキックバックの歳暮や食事券や金品や自動車の贈与を繰り返しているのはよく知られている事だけど、今朝から報じ…