牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

郵便取り戻し請求の手数料を聞いて驚いたハナシ     と年賀状投函等

《近所の郵便局に行ったコト》

 年賀状と言う習わしもこの脱紙媒体時代に早く卒業をしたいのだけど、ボクの大嫌いな集団圧力で今年もボクと助役サマ併せて70枚ほど制作。ボクとしてはインクジェットのプリンターなど年にこの時しか触らない様なモノで、全くを持って調子が悪く最後の印刷に丸々1日以上掛かるという‥なのに肝心な時に同じ宛名に2枚印刷する等の切腹モノの間違えを起こしたもののなんとか26日朝には投函する事ができた。例年は30か31日中に‥が目標だから比較的優秀。間違えたハガキを交換するために近所のやる気の無い郵便局に投函を兼ねて出掛ける。

《年賀状を投函できたコト》

 輪ゴムはどうせ窓口に捨てる程ある‥って思ってたら、ホントに捨てるようなキタナイ輪ゴムが沢山あった。『卯』年なのになぜか『戌』の絵が貼ったままのやる気なさ‥民営化されてやる気なさに拍車が掛かってる‥。 っと、ナニか貼り紙があっていろいろ主張と言うか、先手の言い訳がましいことが書いてある。

 

《投函後の取戻し請求手数料価格にチョッと驚くコト》

 なんだろ?と思いながら個人特定情報を黒塗りした書き損じハガキを窓口で手数料5円払って交換しながら聞いてみたら、『投函後の取戻し請求の手数料は580円かかる‥』と言う。勝手に50円位かなって思ってたからチョッと驚いたけど、『年賀はがきを出したら‥喪中であることが判明した‥』とか『あれほど年賀専用って表示してあるのに通常の郵便物を投函した』等々の判例を教えて貰う‥。

《今年の喪中はがきに想うコト》

 なんとも‥上記の前者にしても喪中はがきはギリギリ待ったけど、20日過ぎに届く喪中はがきもあったし、そもそも、夫婦のどちらの御尊父様なのか御母堂様なのか?今年も判明しない喪中はがきがある。せめて名字から表示しして戴ければ‥若しくは個人情報保護のために、妻の父とか誰の母とか名前の表示しないとか‥、中には御祖父様の御祖母様の喪中で更に親族の範囲が拡がって理解不能のモノもあり、伝えるコトの難しさを感じる次第‥。あとは二回り先輩の写真家様の本人死亡で相続人様から喪中葉書を戴いたし、ボクの歳で妻が亡くなった‥と言う喪中もあり、そろそろそんな時期に突入したな‥って残された同級生とその息子さんの連名のハガキを見ながら少し悲しくなり、二人に黙祷を捧げてみる。殆ど年賀状だけのお付き合いになったけど、何かの機会に挨拶に行くものなのか?それともこれを機会に年賀状の送付先リストを減らすことにするのか‥って言うのもボクの父喪中を機に来なくなった年賀状が多く、1年途切れることでコノ惰性の連鎖を断ち切る機会を与えてくれるともいうかな‥。

《年賀状廃棄についてのコト》

 この個人情報保護の時代に家族の氏名を列記して民間やる気ない会社の郵便局を信用していいのか?ってコトもそろそろ考えて欲しいもの。住所を書いても『カスタマーバーコード』に変換して仕分けをしているので、そもそも『南アルプス市』とか『二十世紀が丘』なんて長い住所の収まりを気にしなくていいし、ソレではじめから送ればいいモノを‥あとは個人名だよね‥英字標記でも届くのだろうけど、ナニか配達員にも知られない方法はないモノか‥昔は表札に家族構成が書いてあって‥ココみたいに農村部ではまだ居るかもしれないけど‥今どきチョッと良くないよね‥。そんな年賀状の廃棄だってウチではシュレッダーがあるから裁断してるけど、送付先が如何しているのか判らないし、一族の集合写真とか‥貰ってふんふんって族のDNAの濃さを感じたら間違えがない様にキチンと処分するか、2週か1ヶ月ほどで色素が無くなるインクとか‥ナニか配慮した方がいいような‥。もうそんなインクジェットとかあったりして‥。

【参考】

あて名やあて先を間違えて(書き忘れて)出してしまったため変更したいのですが、どうしたらいいですか? - 日本郵便

郵便番号・バーコードマニュアル バーコードに必要な文字情報の抜き出し法 | 日本郵便株式会社