牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

明日は我が身なのに、なぜ感謝ばかりする世の中に‥     ~ボクの感覚がオカシイのか‥?

 毎年のようにと言えば言い過ぎなのかな?それでも頻繁に落石と通行止め&足止めを繰り返す長野県のドル箱である名勝上高地だけど、それにアクセスする唯一の車道の県道上高地公園線が先日崩れて一日ぶりに開通したとのコト‥。世間では知床遊覧船の26名の不明で運営会社の杜撰な安全管理体制と判っていて、注意&警告を発していたけど無視して抜け駆けしてまで利益追求に走った会社社長を槍玉にして監督監督官庁をはじめメディアが総攻撃を始めるいつもの追求パターンに突入しているけど‥そんな、まさにオンタイムでの法面崩落事故‥。正直またか‥&今回も誰も居なくて運が良かったね‥という印象‥。 

第52回上高地開山祭の開催について【YouTube Live配信もいたします】

 長野県内の多くの登山口を抱えるトコで各観光事業者が繰り広げ、地方メディアのカレンダー記事になる広報イベントが中止になったらしい‥。メディアさんは「残念」「楽しみにしていたのに」みたいなコメントばかり選んでいたり‥

 そんな通行止めから中一日で開通出来るとの一報があったみたい‥。いつものようにH鋼って鉄骨を打ち込んで、その間をいつもは木材だけど今回は確保できなかったのか敷き鉄板で塞いでいる様子。細かな落石が路面に転がることは無いのだろうけど、この柵の上を飛び越えて来る落石には対処できない。無いよりはマシだし、バスやタクシーの屋根を突き抜けて直撃したら運が悪かった‥ってコトなんだろうね‥。

もちろん尽力した業者サンには感謝だろうけど、緊急工事だもんで割増の経費と良い仕事が出来れば道路管理者の松本建設事務所に恩義を売れるのかな?まぁ、仕事をしただけで、工事業者としては特にやっただけ‥と言うコト‥。もっとも、作業中に崩壊した法面の更に上からの落石等の二次災害への安全対策‥なんかどの位されていたのか?そんなコト検討してたら、書き入れ時の大型連休が終わっちゃうし‥って結局は作業員の人命軽視のまま作業をさせられることに‥ソウ言う意味では大いに感謝しなくてはいけないかも知れないね‥。死ななくて良かったね‥。まさに『Hukushima50』だっけ?映画になったりノンフィクション小説かチョッと前なら『プロジェクトX』モノ‥。

 まぁ、上高地公園線の崩落&通行止め&人命軽視復旧工事はいつものセットなのでこの日記でも何度も取り上げて来たけど、実際に亡くなっている作業員サンも居るのに‥県から見舞金はあるのか?所属する会社から補償はあるのか?もしかしたら安全対策を怠ったって現場管理者がお縄になったか、当番建設会社の経営者(統括安全衛生管理者)が書類送検とか‥「急げって言うから急いだのにっ!」「危ないと思ったから、作業員には家族の居るヒトとか新婚の若い作業員でなくて独身で退職間際の高齢のヒト選んだのに‥」若しくは「親族に訴えられなそうなヒトを人選したのに‥」って逆の意味で命の選択(逆トリアージ)をしてたり‥。原発事故後はこんな思想が当たり前にメディアから流れていたけど‥。

 それよりも驚いたのが、上記のTwitterのコメントが全て『感謝系』に閉められていると言うコト‥。危なかった、運が良かった、もう大丈夫だ‥感謝感謝‥って、再発防止とかひとつもないし、何も見えてないし‥って‥ホントどうなっちゃうんだろう‥。

「野党は反対ばかりしている」って、反対されるような政策しか議題にあげないのを棚に上げる側に言われ、メディアもソレに同調&増幅させソレが当たり前にされている世の中で、知床遊覧船とかしれとこ村みたいな明らかな標的が与えられると、徹底的に叩く上高地だって知床に置き換えて考えればそれほど変わらないのに、このままで良いのか?運河悪ければ諦めるのか?提案したいのは『上高地公園線の崩落&通行止め&人命軽視復旧工事』を繰り返していいれば、いつかは観光バスの車列に直撃することになるだろうし‥。

【27日午前】

上高地に通じる県道でのり面崩れ通行止め 約700人足止め|NHK 長野県のニュース

【27日午後】

あらら、二次災害の対策は‥監視員の配置だけなんですか?いいの?ソレで‥

上高地の足止めって常に710人くらいだけど、何か決まりがあるのかな?

東京オリンピックの開催か中止かみたいな‥結論は出てるのに一応集まって状況確認している様なフリをメディア公開して取材させるアクションなのか‥

きめ細かく今後の今度の見通しなら『運が良かった』『今までなんとかなった』じゃない道路&法面管理をして欲しいね‥今年は知事選挙だし誰か死んでたらその一言が(県)政局だよね‥

降雨量が多ければ通行止めになるけど、昼間だったら‥多くの下山者が居る時に通行止めを規定通り実行できるのか?降っている時だけ通行止めでいいのか?とかね‥

乗客の全員が思っている事なんだろうけど、若しかしたら降車した観光客の全員がコレをコメントしていたかもしれないけど、自分じゃなくて良かった。直撃が隣の席で良かった‥とか運悪く運転手直撃とかそんな事態じゃなくて良かったね‥

上高地への県道でのり面崩れ通行止め 700人余が一時足止め|NHK 長野県のニュース

知床遊覧船で安全管理のコト騒いでいる時だし、観光客の受け入れ側の体制についての取り上げ方も出来ると思うんだけどね‥

まぁ、あっちは海だしこっちは山だし‥って、第7波とか新規株とか言ってるのに観光需要ばかり国も県も力を入れてるから疑問を持たれちゃまずいんだよ‥

村長はコレ書き始める時は、みんなが感謝ばかりするのに自分だけアラ探ししちゃうのは感覚がオカシイのか?ってコトだったんだけど、結局この流れだったね‥知らんけど‥

でも昔はアノ崩れそうな法面の下でマイカーもバスも信号待ちしてたんだからね‥

トンネルにしても‥トンネル爆発事故って言うのもあったしね‥

焼岳の噴火の時にもシェルターになるんじゃない?知らんけど‥

この辺りかな?

【追記】1:30 位から上高地通行止めの話題

比較的広い画角で工事個所映してたけど、法面崩落って路肩だけなのかな?もっと上の方からの落石じゃないんだね‥まぁそれならいい‥って訳じゃないけど‥いつまでコレを繰り返すのかね‥?

【参考】

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com