牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ガーレットならぬガレット‥?

 先日クレープ作って‥まぁまぁだったんで、第二弾ってイロイロやっているんだけど、粉ケースを見たら何時のか判らないけど、そば粉があったので本家クレープはそば粉だって言うので、使うことにした‥。折角だから甘いのじゃなくて、ブルターニュの方ではおかずを載せるんだっけ?やってみた‥

f:id:gyuuhomura:20200309144812j:plain
f:id:gyuuhomura:20200309145105j:plain
f:id:gyuuhomura:20200309145200j:plain

 なんだか写真で見るガレットなるモノは四方を折り畳んでいるんだけど、クレープがもちもちしていて弾力があって折れないんだよね‥.いろいろ載せてみる。まぁまぁ‥

 ‟外で食べたら幾らくらいだ”って言うのは止めようと思っているのだけど、結構な金額をとられることは確か‥。まぁ、ウチよりは素敵な雰囲気で洗練された給仕を受けられるならいいけど、意外と全くそんなことなくて愕然とすることもあるけど‥

チョッとベーコンの塩抜きが手を抜いて喉が渇くのでリンゴジュースを持ってきたら‥


フジ林檎ジュースのはずなんだけど‥

今回は、煮沸して冷めてからペットボトルに封入したんだけど、なかにはパンパンにはち切れそうなヤツがあって‥。まぁ、ソレはそれで超ぉ美味しい‥。助役サマはノンアルコール体質になったんで、ボクが対応‥。

村長(自称)の幼稚園で作っていたガーレットって、後で流行ったベルギーワッフルに似ているけど、コレはガレットなんだよね‥?あっちでもソバ採れるんだね‥。いっときこんなガレットを地域で提供することで名物?名産?にしようとしている地域があったけど、文化がそんなコトで根付くハズなくて消滅だったね‥。

フランスは農業国ってコトだからね‥。でも、園長先生はベルギーのヒトだったんだよね‥。流行ったベルギーワッフルはなんだかやわやわだったけど、幼稚園のガーレットはサックリって感じだったよね‥。那須のトラピストガレットもガレットを名乗っているよね‥。

ガレットとシードルなら、如何にもブルターニュかノルマンディ~だね‥。炭酸あるのにリンゴの甘さも酸味も残ってて最高ですな‥。

コレはリンゴジュースでシードルじゃないよ‥。北仏は懐かしいね、また行きたいね‥でも、大型クルーズ船はやだな‥。

‥‥。

【参考】 

gyuuhomura3.hatenablog.com

gyuuhomura3.hatenablog.com 

gyuuhomura3.hatenablog.com