冷蔵庫の野菜室の奥底の地層の探索を細々続けているのだけど‥。先日はもち米を少量発掘し‥、良く洗ったら‥もの凄い虫の糞と未だに動いている幼虫さん‥もち米の袋には『新米』のステッカーがあったモノの、〇年産の印字が消えてしまっていて判らない‥。大した量ではなかったけど、勿体ないので先日ホームベーカリーの餅モードにして餅ぜんざいや雑煮にして食べた。糞が凄いって言うと、助役サマは食べないだろうから特に何も言わなかった‥(ΦωΦ)あの袋の中で何世代の虫が‥?
で、同時に発掘した小豆‥。袋内を見ても糞はないみたい‥。コレはぜんざいと赤飯用に‥。以前、ウチで小豆を栽培して収穫してペットボトルに詰めていたら、小さなゾウムシが大量に現れて‥大変なことになったけど‥。大量の農薬やら科学と化学の力で虫がいない小豆だったのか?
で、花豆も発掘された。確かコレは二人で群馬県は吾妻郡六合村の赤岩って重伝建の集落を散策したときに近くの道の駅で購入したモノってコトは‥〇年前‥
灯油のストーブで暖を摂るのと、のんびり調理をするので便利に使っているんで、一晩浸して、2回煮溢して‥乾燥時と同量の砂糖と一緒にコトコト、コトコト‥って煮詰めて煮詰めて‥って、美味しく出来ました。と思う‥
灯油だって田舎に越して来た頃には50円/リットルだったのに、今では85円とか90円とか‥弱ったモノだね‥。賃金はちっともなのに物価ばかり‥
まさに『三本の矢万歳』ですな‥
gyuuhomura3.hatenablog.com