牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

鮮はやde『Max und Moritz』

昼過ぎはまだ降ってなかったのに、夕方外を見たら既にシンシンと雪が‥。
気温も下がっていて細かい雪がサァァァーって積もって行く‥

定時で速攻で帰ってスーパーで食料を調達‥。下手すると降り過ぎてスーパーの品が無くなっても配送が来ないなんて事も4年くらい前の山梨県と長野県の軽井沢辺りではあったはず‥

鮮魚売り場で普段見ない魚を見掛けたので買ってみた。
イメージ 1 イメージ 2
『しなのゆきます』と『鮮はや』だ‥前者は長野県の水産試験場がロシア産のマスに商品名を付けて養殖した種類で、後発の『信州サーモン』ってブラウンとレインボーのハーフで鮭ではないのにサーモンって名前になっている不思議な後発魚に持って行かれちゃっている‥。

『鮮はや』はこんな時期にも採取するんだ‥?って感じ‥。養殖って書いてあるけど、ハヤなんて養殖している業者があるんだ‥?
チョッと調べたら助役サマの御実家の御実家の近くの千曲川沿いにあるみたい‥
今度行って見よう‥

で、パックには『唐揚げでどうぞ』って書いてあったけど、唐揚げじゃ唐揚げの味になっちゃうし‥
で、天ぷらにした。

イメージ 3台所にあった『コツのいらない天ぷら粉』を練っていたら‥
!!
んっ?ハヤが跳ねたっ!
アッチもコッチも‥
鮮って生きてるじゃないっ
ホントはサッサと絞めてくれた方が傷まないと思うけど‥
小麦粉練った中でもチョッと苦しそうにもがいて‥



イメージ 4 イメージ 5
180℃の油に入れたら‥チョッと暴れた‥。美味しくお命頂戴しました‥。

イメージ 6練り小麦粉の中でもがくハヤを見ていたら‥、昔読んだ絵本を思い出した。
『マックスとモーリッツ』は天麩羅じゃなくてパンの具にされたんだけど‥

イメージ 7 イメージ 8
イメージ 9焼かれても内部で生きてて、喰い破って脱出したんだよね‥。父親が当時西独逸で買って来た絵本なんだけど、なんだかかなり有名な絵本だったみたい‥。こんな悪童がドイツには居るんだ?って思ったモノ‥
懐かしいね‥

マックスとモーリッツ・七つのいたずらの話

シナノユキマスはクセも無く、なんだか大きなワカサギ食べているみたい。ハヤは苦かったな‥
アカハラ産卵期以前働いていた犀川上流の安曇野辺りじゃ、産卵期のハヤを投網で獲って居たなぁー。戸倉上山田辺りで売るって言ってたな‥。奈良井川の田沢橋あたりに川魚料理専門店があったけど、まだあるかな?