この間旧島津藩辺りで芋焼酎に味を占めた訳でもないけど、4年振りに芋焼酎造りをしてみる‥
玉豊を干芋にしたんだけど、干す網もないし作り過ぎてもしょうがないし、そのうち黴てしまうし‥
で、久々の蒸留酒‥ 手間が掛る割にチョッとしか醸造出来ないんだよね‥ 美味しいのだけど‥
玉豊を干芋にしたんだけど、干す網もないし作り過ぎてもしょうがないし、そのうち黴てしまうし‥
で、久々の蒸留酒‥ 手間が掛る割にチョッとしか醸造出来ないんだよね‥ 美味しいのだけど‥
玉のような玉豊は小さく切って‥ 干し芋と一緒で圧力釜で蒸かして‥ 柔らかくする‥
せっせと潰し、頃合をみて‥ 長野県ではポピュラーな“俵屋”の米麹を投入‥
一週間経って一応攪拌‥って言うか、米麹を混ぜなおす‥
玉豊だけでなく紫芋も混ぜているんで、いい色になっている‥
まだ先は長い‥