牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『知ってる?役所の仕事』の民営化?

NHKの土曜夕方に『週間こどもニュース』がある。『夏休み子供科学電話相談』と同じで子供にも判るようにニュースの背景から当事者反論者と多方面の意見を比較的並列させて報道してくれる‥。

今週の『なるほど、うなずキッズ』のコーナーは『知ってる?役所の仕事』

珍しい“課”の例を挙げていた。松戸市「すぐやる課」
これなんか『住民の要望がすぐやって貰えない‥それが役所‥』という通例を逆手にとって実行するセクションなのだが、『今迄はやりませんでした‥これからもやりません。それは、『すくやる課』が対応します』って今までのやるべき課のシステムの改良でなく、新しい課に人員を割いて公務員の削減にも繋がらない‥。もっとも、削減って言っても解雇はないので外郭団体(天下り先)を作ってソコに配置換えするだけだけど‥

他に山梨県富士吉田市「富士山課」だそうだ‥。
富士山をPR大勢の観光客に来て貰える様にするそうだ。
この番組のいいトコは観光客が増えると、なんでいいのかを伝えてくれるトコ‥
観光客が使った金が地元業者の儲けに繋がり、税収が上がる‥。
そんな、ばら色の絵図をハナシている‥。役所の希望観測は東京湾横断道路や本四連絡橋の収支計算の様に、情報が捻じ曲げられ発表する側に都合のいい右肩上がりの予想しかしない‥。

また、三重県桑名市にある「桑名市立中央図書館」の例を挙げている。
図書館を民間の会社にまかせたことで、開館時間が長くなったり、本の数が増えたり、DVDが見られるコーナーやインターネットができるコーナーもできたり、さらに、子どもむけの本のコーナーは本棚の高さが低くしてあるなど、あちこちでサービスが良くなっている。

結構な事だ。コレが業者選定の賄賂問題とかなくして100年200年と続けば結構なこと‥

これにしても裏を返せば以前は、
・開館時間を長くしない
・本の数を増やさない
・DVDが見られない
・ネットが出来ない
・子供向けコーナーでも高い本棚
って事だ‥。

桑名市は市民へのサービスを怠惰にしていたって事だ‥。
市の担当は、「民営化によって良くなった」なんて言うけどもっと『如何に自分達公務員は何もしていなかったか』を反省しなければならない。
自らの口から『民営化』『民活』なんていう公務員は恥を知って欲しい‥。

そんな概念が脳の中にこれっぽっちも無い人種に“恥を知れ”と言っても無理な事だけど‥

こどもニュースでは、失敗してしまう例の話もしている。
基本的に民間の会社は儲けなければならないので、儲からない事はやらないという事になる。
しかし、例えば民間の会社が病院を任された場合、儲からないからといって、辞めようと言う事になる
。長野県内の多くの病院それも産婦人科なんかいい例だ‥

こどもニュースのHPから引用‥
やはり、役所には役所の役割「もうからなくてもみんなの暮らしを支える」ということがある。ただし、最近は、みんなの暮らしを支えるべき役所がミスをすることが目立っている。いわゆる「役所仕事」ではないかという批判もでている。
そうしたミスを見逃さないためにも、私たち税金を納めている市民も、自分たちが納めた税金がどう使われているのかに、もっと関心を持つべきだよね。 
ミスなのか、慣例なのか知ってて知らん顔がお役人だ‥
僕ら民間会社は業績が悪くて昇給はナシ、賞与もナシ‥って言うのが当たり前‥
しかし、お役人は少なくてもジリジリ昇給は続く‥税収は減っているのに‥
大学の同級生も多くはお役人になったけど、公務員同士会っても話題は“組合活動が面倒”って話題ばかり‥。権利権利を主張してお給料を貰う為の義務をそっちのけにしている連中と当然距離を持った‥。
近くに居て、同じ空気を吸っていて楽しくない‥

世の中には、2種類の人種が居る‥民間人と公務員だ‥
民間との差額が公務員の無駄な税収だって判っているのか‥?

工事だって、民間に任せず全部公務員がやればいい‥
利益とはなにか判るだろう‥
いや、連中の概念には“利益”と言う言葉は無かった‥

まったく、こんな世の中に誰がした‥
お役所だな‥。それを傍観した住民か?
http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1205573