牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

2022年10月20日初ストーブと古灯油の処分とか‥

10月6日にチョッと寒かった時に準備していたけど‥

 10月20日朝は寒くて初めてストーブを点けた。汚いままだったので、夜になる前に芯を削ったり手入れをして夜は鍋を温めたり初湯たんぽを準備したり‥。

 ウチには2台のアラジンブルーフレームがあるのだけれど、まぁまぁの調子で6畳間8畳間くらいなら十分かな‥。 覗き窓の雲母も交換できるけど、今年はパス。芯も削ったら調子良さそうなので今年も続行です。単純な構造だから去年の灯油をそのまま使っているけど、近年というか最近の温風ヒーターとかは『必ず新し灯油を入れろ』みたいに書いてあるけど、古い灯油の廃棄方法など、何処にも書いてないし、自治体だって受け入れてないだろう。

 よく、プラスチックのストローとか買い物袋とかの海洋投棄が問題視されて、紙ストローとか変な商品開発したりメディアを賑わせている様だけど、そもそも、廃プラをキチンと回収してリサイクルさせ、海に捨てさせない‥ってコトが出来なければ、環境に優しいからって強度のない素材を使用しても、生産されて使用する前にその製品の強度が低下してしまう‥ってコトになって本末転倒なのだけど‥。意味判るかな?

そもそも、ストローにしろ買い物袋にしろ個人できちんと自治体に回収させて、自治体が処分すれば環境汚染とかならないはずだよね‥

誰が、ストローとか買い物袋を川とか海に捨ててるのかね?そっちが問題だと思うよ‥環境配慮製品の開発よりゴミの回収と処分が出来てないと意味ないよね‥

少し前に環境配慮型の紫外線で分解できる買い物袋ってメディアを賑わせたけど、アレって使用する間に劣化がはじまって袋の強度がなくて意味をなさなかったよネ‥

紙のストローだからそこいらに捨てるヒトが増えるってヤツだよね‥知らんけど‥