連日寒い日が続いて来たので炬燵を組み立てた。
助役サマは、「居ない時にやっといてっ‥」って言うけど、レイアウトでグダグダ言われたくないのでお休みの助役サマの在宅に日に‥って、今日はやけに蒸すね‥
助役サマは、「居ない時にやっといてっ‥」って言うけど、レイアウトでグダグダ言われたくないのでお休みの助役サマの在宅に日に‥って、今日はやけに蒸すね‥

綿埃の正体は、繊維屑だっ!って言うけど、洗濯機のワタゴミ取網で集めてポイして‥。衣類がだんだん薄くなる訳だ‥。コレを全世界から集めてリサイクルオーガニックコットン&化繊ウェアーを紡績してみては、ドウだろうか?環境にMAXローインパクトでリサイクル‥素晴らしい‥
さすがに盛夏を経て、愛猫達の冬毛の抜け毛が無くなったけど、アレだって集めれば簡単にフェルトになるし‥。もしも猫ちゃんがお隠れになった時なんかに複製の縫いぐるみなんてそのままの自毛で製作できるよねっ♪
綿羊の羊毛だって同じコトだよね‥
チョと前は中国の女性の黒髪がウィッグって言うかヅラに使われたっていうけど、前に京都行った時、東本願寺に越後の国の浄土真宗の女性から寄進された毛髪製の網?綱?があってチョッと気持ち悪かったけど、虫に食われないんだね‥。ミイラの毛髪も残っているみたいだし‥。
チョと前は中国の女性の黒髪がウィッグって言うかヅラに使われたっていうけど、前に京都行った時、東本願寺に越後の国の浄土真宗の女性から寄進された毛髪製の網?綱?があってチョッと気持ち悪かったけど、虫に食われないんだね‥。ミイラの毛髪も残っているみたいだし‥。
『ペットボトルをリサイクルしてフリースにしているからエコっ!』って本気で考えているヒトって居るみたいだけど、洗浄して粉砕してエネルギー加えて繊維にして‥って、何処がエコ?
ペットボトルはペットボトルとしてリサイクルペットボトルとして使うのがエコであって形態を変えるのは全然エコなんかじゃないよね‥。上手く騙されているコトに気が付かないでリサイクルだ、リユースだ、リデュースだとかカタカナにすれば誤魔化せると‥


って、コトで今年は早くも炬燵設置‥
でも、今日は蒸暑いので炬燵布団は待機状態ですな‥
チロ雄くんがオシッコしません様に‥(ΦωΦ)
でも、今日は蒸暑いので炬燵布団は待機状態ですな‥
チロ雄くんがオシッコしません様に‥(ΦωΦ)
*1:+_+