牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

生モロヘイヤ青汁 ~Fresh Nalta jute juice

 2週続けて台風がやって来たけど、毎度『数多の水源の山々に‥』護られて‥左程風は強くはなく、雨も周囲の山々で落とされてそれ程のことではなかった‥かな?

 畑の野菜はなるべく全て食べ尽くそうと‥尽力してるんだけど、夏野菜がそろそろ終了して来て葉っぱの類が少なくなってチョッと寂しいけど、タチアオイ科のモロヘイヤが風と雨で倒れそうになっているし、軽くするのとちょくちょくスープにはしていたけど、ニンニクを効かせると助役サマが嫌がるので、そのまま青汁にすることに‥

チョッと固めて種を撒き過ぎたってハナシなんだろうけど、2週の台風の風雨で重くて倒れかけている‥だもんで、かなり間引く‥。

葉っぱだけ外で毟っていたら、かなり蚊に刺された‥。台所で洗ってミキサーに‥

タダじゃ回らないので少し加水している。あまり欲張ると回らないのですこしづつ‥

あんまり回すと酸化して色が悪くなるけど、内部は鮮やかな緑が残ってる‥。以前はニンニクと鷹の爪とオリーブ油と塩で味付けしたり‥してたけど、かなり面倒だしそのままの方がビタミンも壊れないのでは?って生のまま飲むことに‥もちろん助役サマは不参加‥勿体ない‥。ビタミンAは油に溶けないと吸収されないとか聞くので少しオリーブ油とか垂らしてミキシングしてみたり‥いろいろ試してみる。食前にぐびぐび飲んでそれからご飯を食べると‥それなりに満腹感が早いのか?よく判らないけど、豊作続きのゴーヤでジュース作って飲むと必ず腹下すので、こっちの方がいいかも‥。霜が降りるまではボクのビタミン源になるかな?ドウだろ‥(ΦωΦ)

『モロヘイヤ』って英語じゃ『ナルタジュート(Nalta jute)』なんだね‥ジュートって言うから黄麻(コウマ)ってコトなんだね‥和名は綱麻(ツナソ)だって‥。

いわゆる『シナツナソ(支那綱麻)』って呼ぶらしいね‥ジュートって言えば麻袋とかに使われるけど、紐には強度がないんだって‥園芸用に使うのは棕櫚縄だし‥ヘンプとかエコっぽい繊維もあるしね‥リネンって言うのもあるよ‥よく判らないね‥

確かに畑の残渣って思ってたけど、モロヘイヤとかオクラとかトウモロコシとか上に上にって伸びる作物は茎の繊維がなかなか朽ちなくて翌春まで残ってるしね‥昔ならこの丈夫な繊維を捨てちゃうことなんてしないだろうね‥知らんけど‥

『モロヘイヤ( ملوخية ; mulūkhīya)』ってアラビア語なんだってね‥クレオパトラさんとか自称カイロ大学首席卒業の都知事さんが愛用したとかしないとか‥知らんけど‥