暖かな週末だったので、土日は畑作業に従事した‥ヨ。先週は、チマチマとトマトの棒を片付けていたら終わちゃったけど‥


ネギは、地元ネギ、下仁田ネギ、九条ネギって3種のネギを毎週バケツ1杯ほど食べているかな‥早く食べなきゃ花咲いちゃう‥
畑だけじゃなくて、ウチの周りの除草と鉢植えも片付けたけど、昨シーズン後半に半ば見捨てていた『ホウキの木』なんだけど‥。とんぶりからジュニアが溢れて発芽しているみたい‥。増やすかなぁ~


昨秋からのニンジンもすべて撤去‥ 日曜日にジュースにして飲みました。助役サマはスープがいい‥って言うので与えました‥


アトは、基本的には除草です‥。あっという間にスズメノカタビラ&ヒメオドリコソウで覆われてしまいますな‥
チロ雄くんが、ウロウロ気まぐれに応援に来てくれます。マロ子ちゃんクロくんも代わる代わる来て、畑で土埃にゴロゴロして戻っていきます。あのまま炬燵に入ったり、布団に来たりすると思うと悩ましいです‥

今年は、周囲の様子がどのくらい変わるのか‥
心配です‥