牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

熊谷市冑山の『冑』って‥

実母のパソコンに向かう“きっかけ作り”ということで“場”を用意してはや11年も経つみたい‥。最近機種を新しくしたけど、決まった作業はできるけど、その他のパソコンのスキルって‥

そんな、毎日満開の桜めぐりをしているらしい中に、『熊谷市冑山』って地名が出てきた。『冑』って字が小さくて見えなけど、読めない‥調べてみると、http://img.kakijun.com/kanjiphoto/video/mp4/5191.mp4
イメージ 1『かぶと』って読むんですな‥『かぶとやま』って地名なんだね‥
月じゃなくて、くっつかないんだネ‥
音読み チュウ
訓読み かぶと よろい
由+冂+二 〔形声。冂+二(帽、かぶるもの)+ユウ→かぶと〕
《部首》けいがまえ(冂)7画(総画数9画)
区点コード 4941/JISコード 5149
漢字:介の起源と由来漢字の起源と成り立ち 「甲骨文字の秘密」
象形文字の由来を見たけど、分からなかったな‥

しっかし、熊谷市って荒川の向こう側って思っていたけど、平成の合併時なのかな?大里郡大里町が併合されていたんだね‥
荒川挟んでいては行政的にも不便だろうに‥。
あと江南町なんか江の南だから江南なのに‥。この間“用土”に行ったけど、近くの花園町とか‥
当時、高校サッカーの全国大会は大宮サッカー場だったから、ラグビーの全国大会の花園って花園町だと勝手に勘違いしていたけど‥深谷市になっちゃっているし‥

支所で手続きは出来るんだろうけど、ドウなんだろ‥便利なのかな?住所が淘汰されて、アイデンティティって衰退するのかそもそもなかったのか‥。所詮、埼玉県が埼玉県であるコトには変わりはないし‥
イメージ 2昔、武蔵の国って東京都と一緒だったんだよ‥
って、行っていた頃が懐かしけど‥
ドウなんだろ‥

なんだか、みんな長いものに取り込まれて、街の商店街がイオンとかに淘汰されて、業績悪くなて‥撤退して、100円ショップしか残らない‥ってっ全国のビジネススタイルが横行している‥ままですな‥長野県内も同じだけど、まだイオン来て喜んでいるけど‥

まだまだ、知らない漢字がたくさんあるね‥
次の年号辺りは、そろそろ“ひらがな”になってもいいかもね‥