牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

スタンフォード大の古地図(1/50,000)

古地図や古写真を現在と重ねて見るのが好きなんだけど、ある程度の古地図や古航空写真は国土地理院のサイトで閲覧可能だけど‥

検索していたら、米国はカルフォルニア州のスタンフォード大学がネットで公開している5万分の1が閲覧できる。なんともうれしいね。

明治4年に、当時の兵部省に陸軍参謀局が設置され、明治21年陸地測量部となって、終戦により参謀本部が解体され、業務は内務省地理調査所に移管され、現在は国土地理院となっているとのコト‥。

近頃では映画『点の記』で陸地測量部のシーンとかあったけど、明治村とかだったみたい‥
測量の様子の撮影は過酷な現地ロケ‥って荷揚げに参加した友人が言ってたし‥

長野県に越して来たばっかりの頃に、はるばる白馬から古地図を探して県立図書館で資料を探してコピーを取ったのを思い出すね‥。市立図書館の図書館はそんなの皆無でダメ‥。
住んでた『白馬村北城深空』って地名が『深澤』と『空峠』集落の合併で生まれたってコトも知れたしね‥。ちなみに閲覧できるコノ地形図ではすでに『深空』になっていて残念‥

イメージ 1スタン大資料
大正元年測量
昭和5及び6年修正測量
既に『深空』に標記

イメージ 2県立図書館で閲覧
大正元年測量
『深澤』『空峠』
で素敵な地名です‥


電子化される前は法務局に行ってもボロボロの公図を閲覧させてくれたけど、もうそんな時代じゃなくなっちゃったし‥

そう言えば、実家に実父が使った古い地形図が少しあったけど如何しちゃったかなー