牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

伏見稲荷大社から稲荷山巡回

週末に滋賀県大津市に用事があり、泊まりで出掛け、日曜朝に時間があったので京都は伏見稲荷に足を延ばしました。『日本三大稲荷』って言うと必ずココは外さないとのコトで、『千本鳥居』も一度歩いてみたいと‥

イメージ 1大津から30分くらいで伏見稲荷大社到着です。運のいいことに無料の駐車場にすんなり入れました。
朝の空気が凛と肌寒く、上着を如何しようか‥
なんて言っていましたが‥
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社で、近畿圏?の初詣では参拝客が1位だそうです。


イメージ 3 イメージ 2
稲荷神社なので狛狐さんがお出迎えです。楼門の右が『宝珠』、左が『鍵』を咥えているようです。
朝日を背にして配置されているため写真には上手く写りませんでした。

本殿などをお参りして、裏に回ると『千本鳥居』への参道です。大勢のヒトが向かって行きます。

イメージ 4 イメージ 5
鳥居の始まりです。沢山の人がスマホやら一眼レフやらで写真をバチバチ撮ってます。

イメージ 6 イメージ 7
ボクも歩きながら動画を撮ってスチルも撮ってって(一台で同時に出来るんだけど‥)肝心の途中で、なんと電池切れ‥ソウ言えば、先週の社花火で消費して充電した無かったよ。こんな時に限って予備電池持参してないし‥。しょっく‥
『千本鳥居』と言われる超密集地帯では左右に参道が分かれているけど右側通行となっていました。

しょうがないので、携帯電話のカメラで‥
イメージ 8 イメージ 9
しっかし、鳥居が隙間なく建立?されていて朝日が差さないほどの混みようですな‥
観光客も国内外のヒトが歩いているけど、普通に近所の人のウォーキングな感じだったり、犬同伴で散歩だったり、野良ネコもかなり配置されていて自由な感じですな‥
下山時は鳥居の寄進者の個人情報がイロイロあって面白いです。安価な鳥居で17.5萬円辺りからみたいで、4~5年はもつそうな‥

イメージ 10まだかまだか、って歩いて登ってやっと『四ツ辻』と言うトコですな。京都の盆地が見渡せます。イラストマップが悪いのかイメージが付かないけど、擦れ違うヒトに聞いたら「まだ半分‥」とのコト‥。助役サマも頑張っているのでボクも取り敢えず頂上の『一ノ峰』を目指します。

『一ノ峰』でお参りしてなんだ?ってコトなんだけど、せっかくなので‥ってトコですな‥
無時頂上でお参りして、お店も何処もまだ開店してない様で、下山です。

「せっかくだから何か食べたいねェー」なんて言っていたんだけど、まだ準備中なのかな?
イメージ 11 イメージ 12
下山途中の『薬力社』ってトコで素敵な手拭が売っていたんで購入。茹玉子80円も食べました。

『三ツ辻』から下は、そろそろ修学旅行生達も歩いて来る時間になってかなりなかなかの人出ですな‥
イメージ 13 イメージ 14
ココでナニか食べないと時間がないぞって、開店したばかり?の土産物屋の奥の飲食スペースにて稲荷寿司と稲荷うどん&鰊蕎麦を戴きました。麺はノビノビでしたが京風のお出汁で新鮮だったかな‥

やれやれ、行きの車ではついでに東福寺辺りも参拝しちゃおうかな?なんて言っていたけど、食事&休憩を含めて2時間は掛かったかな‥
朝の涼しい時間帯で良かったけど、コレで日差しで暑かったらなかなか難儀だったかも‥
京都旅行でオシャレなんかしたたら目が当てられないかも‥

イメージ 15こんな感じで歩きました。
『四ツ辻』まで30分
そこから頂上周回40分
って感じかな?

帰宅後に地形図やら照らし合せたら標高差でも200m以上はあるし、なかなかのお参りだったかな‥。
初詣なんかだと照明で鳥居も綺麗なんだろうな‥

イメージ 16

拝観料不要で閉門時間が無く、24時間稲荷山を含む境内に入り参拝できるとのコトで、夕暮れのあとも稲荷山に登る外国人が多くなっている。稲荷山への参道も脇道以外は全区間で街灯が1晩中点灯されているため、夜間の参拝は容易とのコト‥

【その他の有名稲荷神社】諸説在りまくり
豊川稲荷 愛知県豊川市《三大稲荷?》
鼻顔稲荷初午祭 長野県佐久市《五大稲荷?》
箭弓神社初詣 埼玉県東松山市《五大稲荷》