9月はまだまだ暑いはずなのに‥。既に虫の息‥いや、虫の音‥
日曜日しか休みが無いけど、雨予報だったのに朝から晴れたので秋野菜を準備しに畑に‥
日曜日しか休みが無いけど、雨予報だったのに朝から晴れたので秋野菜を準備しに畑に‥
白ゴマが既に出来ていたりまだ花が咲いて居たり、ソウは言っても全部が開いた頃には損料が多くなり過ぎるので刈り取るコトに‥。縁側で干して採種するとしようかね‥
既にかなりの白ゴマが毀れちゃったよ‥勿体ないね‥。黒ゴマと金ゴマはまだまだなんで次回に‥
ジャガイモ収穫以来寝か(放置)してあった畝3本を除草して、秋野菜の種を撒く‥
冬の間の野菜高騰を乗り切るためのホウレンソウ、ターサイ、大根等々‥
今年は春撒きのニンジンも好調です。ゴボウも良いみたい。無駄なく秋冬期に食べ尽くしたいですな‥
それにしても落花生を植え過ぎたね‥。助役さまは姪っ子達を誘って収穫したいって言っていたけど、子供達にそんな興味なんてないと思うけどね‥
昨シーズンの食べ切れなかった落花生は春に播種して、ソレでも余ったのは寝かしていたけど、なんとメイガが大量発生していて‥
コンポストに破棄しました‥。これまた勿体なかったです‥。
コンポストに破棄しました‥。これまた勿体なかったです‥。