牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ジャガイモ植付け’2013

月曜日は大変いい天気でした。今年は早めにジャガイモ類を植え付けようかと思います。
イメージ 1
出掛けているうちに豊後梅も満開を通り過ぎているし、ビッシリ生えていた地被も除草剤で枯れてないし

初夏に収穫した芋は晩秋まで物置に保管されるけど、冬季は凍結予防で家の中に入れる。
イメージ 2 イメージ 3
ネズミ様と日光を避けるために大きな桶に稲藁を敷いて種類ごとに保管‥
しているんだけど、保管が厳重なため‥面倒臭くなって芋の使用が遠ざかる事態に‥
たまに手を伸ばせば、もやし状に伸びた芽と腐ったモノが手に触れて‥気持ち悪かったりして‥

イメージ 4 イメージ 5
ソレを気持ちのいい太陽の下で、今さら食べるものと、今シーズンの種芋にするものと分別‥

イメージ 6伸びた芽は“もやし”として利用っ!
したいトコだけど、毒があるとのコト‥
どのくらい毒なのか?
“もやし炒め”を作ってみればいいかもしれないですな‥
トリカブトよりも毒性強いのかな?
考えてみれば、生レバーが規制されるならコッチも沢山のヒトが罹病したら規制掛かるんだろうな‥
完全に消費者に委ねられているし‥
ってコトはたいして毒ではないってコト?

午前中はイモの仕分けをし、あんまり天気がいいので、近所の桜の動向調査に行ったら‥
イメージ 7午後から種芋を買いに近所のホームセンターに‥
キタアカリ(M)10kg
男爵(M) 10kg
メイクイーンは昨年の食べ残し利用です
せっせと畝(うね)をこさえて、苦土石灰有機入り肥料8-8-8を漉き込みます。

イメージ 8結論!ウチの畝の長さでは、せいぜい7kgだな‥5kgで間隔を広げた方が良かったな‥
かなりギチギチの植栽間隔で‥ドウなんだろ‥
根が欲張りなんで、毎度こんなコトに‥

夕方に作業を終えて、近くでこの辺り名産の長芋を掘っていた老夫婦を尋ねる。
イメージ 9 イメージ 10
旦那さんが重機で深い溝を掘って、奥さんがスコップの手掘りで傷を付けない様に掘り上げる。
おきなヤツは出荷して、手ごろなモノを150g程に切って翌年の種芋にするそうです。
施肥は地表面から年に1~2回するそうです。

ソウ言えば以前リンゴ農家のヒトに、「リンゴは消毒とかの農薬代と機械で金掛かるけど、山芋は重機と肥料だけでいいね‥」って言われたコトあるけど、ソウ言えばワカメなんて完全無農薬だし、牡蠣だってソウだ‥
母なる海は偉大だね‥ 近所で核廃棄物を流さないで欲しいね‥