土日で畑を進めました。なんだか体調が悪くて鼻水がタラタラ流れたり、鼻をかめば鼻血が出たり‥
とほほ‥
とほほ‥
それでも土曜日はなんとか畝たてまで‥。計って割り振って、畝間1.04mとのコトで‥
畝って言うと、必ず『リ・ウネ』って頭に浮かぶけど‥『李恩恵』って書くんだよね‥
日本人の拉致被害者が教育係になって‥。ってハナシだったけど、非核化も問題だけど、拉致被害者の生還も何とかしないと蔑ろのままで、なんとも歯がゆいまま‥。
今年はホームセンターに並んでいた山菜の類も買って来たけど、上手く根付かないんだよねぇー
山菜って、野菜の対義語で“管理されていない采”ってコトらしいけど、世の中の山菜って『全て他人の土地からの盗掘であり窃盗なんだよね‥』みんな自覚ないけど、善意の無過失ってヤツなのかな?
ボクは自覚があるあら“悪意有過失”の“確信犯”ってヤツになっていたのかな?今は採りに行ってないけど‥。知り合いでは、山菜取りをガイドの“生業(なりわい)”として営業しているヒトも居て驚きです
こんなの買わなくても掘って来れば‥って言うのが、もちろん犯罪ですな‥。ヒトに寄っては『国有地だから採取する権利がある!』なんて理屈を捏ねるヒトも‥やれやれ
旧畑の梅も開花しました。今年の梅関連はドウかなぁー
ソウは言っても、一応標高350mで高冷地の部類なのかな?ジャガイモは植えたけど、他はまだ早いみたいなので‥力尽きてダウンですな‥風邪気味だし‥
今年から初めて、畑を初めて17年くらいになるけど、名札を立ててみたナニを植えたか判らなくなるからね‥
で、描き替えました。エクセルなんで回転させるだけで、チョッと面倒だけど15分ほど‥
とほほ‥
【追記】
遊んでくれるのはチロ雄くんだけです‥
遊んでくれるのはチロ雄くんだけです‥