牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

栗の虫(yahoo!知恵袋編)

たまに使う『Yahoo!知恵袋』‥チョッと前には京都大学の入試時に携帯端末から外部の一般のヒトから解答を得て‥合格したのか不合格だったのか覚えてないけど、山形産の予備校生が捕まった様だ‥
そんな数ある質問サイトでも知名度のあるのが『Yahoo!知恵袋』ってボクは認識している‥

ボクもたまに質問をするのだけど、5分後に質問が帰って来るコトもあれば、回答がなかったり、「そんなコト自分で調べろっ!」ってかなり悪意の回答だったり‥
まぁ、確かに『他の質問を見る』を見ると「こんなコトチョッと検索すれば他のサイトに幾らでも書いてあるのに‥」って思うけど、まぁWeb上なのでしょうがない‥

以前、氷溶したボクの悩みは、海の干満は月と太陽の引力なんだけど、
コレはボクの日記の 有明海の干満と氷融に解説してあるけど‥

さて前置きが長くなったけど、今回まずまずの回答があったので‥
質問は‥
イメージ 1こんな感じでWeb上に公開されると‥

イメージ 2直後か翌日から回答がある
ボクの質問は農薬のコトを尋ねているので、食べられる栗の見分け方を質問ワケではない‥

イメージ 3おっと、いきなり農薬擁護派の回答‥
ボクはグローバルな視点で物事を傍観しているのに‥
決して『農薬=悪』って考えてはいない
農薬なくして今の地球上の食糧自給はない‥

イメージ 4う~む
早く食べないと虫が現れるのではなく‥
虫が小さいうちに気付かずに食べちゃうってコトなんだけど‥


イメージ 5やっと“まとも”(失礼)な回答
ボク(質問者)の意図を汲み入れ、偏りなく述べられている。
こんな回答が来たら『ベストアンサー』にしちゃうかも‥

この質問をするきっかけになった助役サマが姪っ子達と採って来たたくさんの山栗
イメージ 6 イメージ 7
ほぼ100%が宿主入り                    皮に出口があれば直ぐ判るけど‥

イメージ 8 イメージ 9
どうも多くの場合実が形成されてから内部に侵入するのではなく、花が終わって胚とかそんな時代に卵を産み付けられて‥

イメージ 10 イメージ 11
人間サマが美味しいのだから虫サンも我慢できるはずがない‥

結論っ!
①来年は山栗の開花時に殺虫剤を散布しに行く(化学防除作戦)
②山栗の木ごと防虫網で覆う(無農薬作戦)
ドウかな?

イメージ 12