牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『満タンにします』という景色‥

そもそも街の燃料屋サンって、以外と土地の“元”名士サンが経営していることが多いモノ‥
かつての地方都市に活気があった頃は栄華?を極め、古くから選挙権を持ち電気が来れば電燈を燈し‥
って、土地の情報化の先端を担っているってイメージ‥ って言うのは僕だけ‥?

ボクなんか1円でも安い揮発油を求め目を皿の様にして車を転がしているが、ココ長野県は値段を掲示しない“時価”なのか“気分価格”なのか判らないスタンドが多く残っている。チョッと前に田中元知事が全国的な普通の感覚で『価格を掲示せよっ!』って指令したけど、ソコは五輪誘致の為の領収書を真顔で「捨てた」って言い切る県民性の長野県人の中でも、特に既得権で食べ続ける民族は‥無視‥

バイパス沿いに全国チェーンのスタンドが林立するとすっかり窮地に立たされた‥
筈なんだけど、ソコが地方都市の不思議なトコで高い燃料を入れ続ける既得権で生き続ける民族を保護する構成員が居たもので、細々と家族経営で営みを続けていたり‥出来ていたりする‥ようだ。

そんな中、消防法の改定で『燃料タンクの40年間経過したモノに関しては改修?しなくてはならない』って確かチョッと前の『クローズアップ現代』にて報じてしたような‥
燃料漏れがあって改修には2,500万円とか、廃業しても地価埋設の燃料タンクからの漏油があれば土壌改良に数千万円‥トホホ‥ こりゃ、土地の名士が御殿の敷地を切売りしないと賄えません‥

そんな折り、近所で『満タンにします』の張り紙‥ 手書きの張り紙がいかにも緊急性を醸し出す?
イメージ 1 イメージ 2
ホホウ‥。“スト破り”?ココで売らなきゃ‥ってコトなのか、住民救済なのか?
実は満タンにしてみたら‥法外な価格を請求されたり‥

資本家はいつ何時も利益の追求を忘れない‥この現状を利用して大儲けしている業界だってあるだろう
ボクら建設業界だって、生活基盤の復興って分野で世間様に寄与出来るけど、“手弁当”って訳には行かない‥燃料がなければ重機も動かなきゃ、ボクらだって腹は減るしウンコもするし睡眠もとる‥
出来るなら政府と東京電力のばら撒いている放射線物質には近寄りたくない‥

『買占めを防止して多くのヒトに公平に物品が行き渡る様に‥』なんてメディアは報じるけど
アンタ達が不安を煽って市民(村民?)を買占めに走らせているのに‥
毎度“マッチポンプ”ってヤツ‥ 不安を煽ると視聴率が上がるって公式‥ だけど民放の収入源の広告は公共広告機構だけ‥
イメージ 3  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6  イメージ 7
すっかり見飽きてしまった‥

帰宅後助役サマに聞いたら、バイパス沿いのスタンドも混んでいるとトコと閉店しているトコ‥
色々あるようだ‥