たまには野菜を回収しようと畑に‥
雪の下から野菜を救出するのはた旧宅ならとても大変な仕事だけど、長野市郊外ならこんなモンかな?
ターサイを回収し、芽キャベツは‥? ん?まだ出来てない‥ 出来るのだろうか?
ちなみに旧宅の畑の野菜救出風景‥2005年野菜救出
雪の下から野菜を救出するのはた旧宅ならとても大変な仕事だけど、長野市郊外ならこんなモンかな?
ターサイを回収し、芽キャベツは‥? ん?まだ出来てない‥ 出来るのだろうか?
ちなみに旧宅の畑の野菜救出風景‥2005年野菜救出
大ネズミ大根も健在‥抜くより“まんま”の方がいいかな? カチカチ‥カリフラワー
もう一方の長いも畑に徒歩移動途中のローカル線の小さな駅を視察‥ こっちもうっすら雪‥
先日縛っておいた白菜がパンパンになっている‥ 葱もバケツいっぱいに回収する‥。
徒歩では持ち帰れないので帰宅後再度車で回収に‥
帰宅後は納屋にしまってあったジャガ芋とサツマイモを室内に回収‥ サツマイモがネズ公に齧られている!
古民家でも外よりは暖かいだろう‥ 多少‥
帰宅後は納屋にしまってあったジャガ芋とサツマイモを室内に回収‥ サツマイモがネズ公に齧られている!
古民家でも外よりは暖かいだろう‥ 多少‥