牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

Lulubell Cidre♪“Nature”?

2月末に助役がなんだか資格の試験を受けていて、どうやら受かったみたいなのでお祝いに珍しく酒屋でお酒を買った。ヽ(゚∀゚)/ヨカッタッ‥
はじめは『貴腐ワイン』ってモノを飲んでみたかったので、探したけど‥ なんと国産モノはハーフボトルでも6,000円程‥((((゚_゚)))

チョッとたじろいでしまう‥
助役に電話で相談したら『秋に飲んだ池田町のシードル‥』って言うので選んだら‥
いつもの酒屋の主人が、「今度はこっちを飲んだらドウですか?」って別の瓶を出してくれた。

なにやら有機栽培のリンゴのみで造ったらしい‥
前のは通常の消毒リンゴって事‥。

イメージ 1ポンッ!シュワワワワァァァァ~!
凄い発泡だ‥
ううっ!辛いっ!
かなりドライだ‥

やっぱり、ウチのシードルに近い味なり‥ 美味しい‥
クイクイ飲んだらすぐ飲み干してしまった‥(^ω^)




しっかし、リンゴの有機栽培って出来るんだ‥?
その一部の農地(果樹園)が有機栽培でも周り中の果樹園じゃ動力噴霧器でブンブン農薬を噴霧しているし‥って、瓶の表示を良く見たら‥『有機JASマーク』が貼付けてない‥
ん?有機栽培なら認定マークがなければイケナイのだけど‥って良く見たら‥『減農薬』って書いてある‥。
有機栽培”と“無農薬”“減農薬”の区別が曖昧なヒトは多い‥(´_`*)
まぁ、一時期世の中に“有機栽培”って文字が氾濫していたけど、今では“無農薬”“減農薬”って表示に変わっている‥
イメージ 2有機栽培』は、『農薬や化学肥料を使わずに、三年以上“完熟”した堆肥などで土作りを行った農地で農産物を栽培する事』を言いい、農水省の登録認定機関の検査を受けて認定された農地での農産物が有機JASマークを貼付が出来、商品には必ず有機JASマークが貼付されており、指導、改善命令、罰則の規定がある。H13/4~導入ってハナシ‥
まぁ、法律が“ザル法”でなければだけど‥

でも『無農薬』『減農薬』は法的な規制はないし、チョッとでも減らせば生産者と販売者の判断でソウなってしまう‥
アヤシイ‥って思われてもしょうがない‥曖昧な表現‥。