牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

武蔵イギリス海岸の白鳥渡来地‥

1月3日の朝に埼玉の実家に帰った。もちろん助役を連れて‥
埼玉県北部で高速を下車して下道を走っていたら『白鳥渡来地』って看板があったので寄ってみる。
昔は川本町って言っていたけど、どうも花園町や岡部町と共に深谷市と合併したらしい。
深谷市とは荒川を挟んで多少文化が違うかと思っていたけど、自治体の境界には河川は左程影響しないのだろうか‥

さて、渡来地近くの駐車場に車を止めてスタスタ600m程歩く。
大きなレンズを抱えたアマチュアカメラマンが多い。
イメージ 1
居た居た。職場の近くの犀川の河川敷と左程変わらない顔ぶれだ‥
遠くシベリアから飛んで来た彼らにとって、武蔵野だろうが安曇野だろうがどっちでもいいのだろう‥
こっちの方が遠いのかな?同じくらいかな?毎年同じ越冬地に来るのかな?
その位は観察している人に聞けば良かった‥( -_-)=з

イメージ 2イメージ 3
オナガガモ』さん達の群れ‥
見ていると、こっち(人間サマ)の動きをたまに目を開けて確認していて結構用心している。
実は用心しているのではなく、餌を与えてくれる人をいち早く探し出そうとしているのかもしれない^^

イメージ 4 イメージ 5
折角だからアップで撮影‥ 白鳥と                   オナガガモ
基本的に此処に残っている連中は、人間サマからの餌だけを頼りに田畑に落穂を拾いに行かない“ナマケモノ”って僕は思っている。
まぁ、野生を忘れさせて“ナマケモノ”を『守る会』とか『観察会』とかが作り出しているのだけど‥
これで、渡りを止めて此処で営巣する様になったら如何なるのだろう?
ちっとも彼等の生活を守っているとは言えない‥だろう。
僕らみたいな多少の観光客が来るけれど、無料だから足を止めるだけでソレ以上でも以下でもない‥。
河川敷に小屋とか置いて、寄付集めて大量の(たぶん国外産)の飼料をばら撒いていい事をしたと思っている。大変な人達だ‥
鳥達だって楽な方がいいだろう‥。彼等が一番の被害者だ‥。

先日(1/6)ラジオで聴いた中国がやっているパンダの保護活動に似ている‥  かな?


さて、そんな“偽野鳥”はさておき、河川敷に降りて気が付いたのは荒川の岩盤だ‥
イメージ 6
去年の梅雨時に岩手県花巻郊外の北上川河畔の『イギリス海岸』を訪ねた時にも気が付いたのだけど、泥岩の露頭が似ている。
その時には此処より数キロ上流の玉淀ダム下流辺りの事を言っていた積もりだったけど、どうもこの一体はこんな地形らしい‥。
高校時代にもうチョッとコウ言った事に興味があればもっと調べる事が出来たかも‥?

意外とGoogleマップで航空写真をみて見れば‥
んん!確かに‥確かに‥全く便利な世の中になったモノだ‥
荒川河畔白鳥渡来地
覗いてみると、確かに地層が荒川を横断しているのが良く見える。

確か、こうやって航空写真から遺跡を探索する手法もあったはずだ‥
そんな事が自宅のパソコンで出来るなんて‥

ただし、埼玉北部はかなり都市化が進んでいて細部まで航空写真で解析出来る様だけど、現在居を構える北安曇の端部では画像が粗くてとても敵わない‥

良く見れば本来の渡来地は現在は工事中の辺りで、仮に上流600m程移動しているらしい。
さぞかし工事に対して『守る会』とかが反対しただろう‥それは、犀川でも同じ事‥。
重機がうるさいとか、工事車両で野鳥が怖がるとか‥
が、蓋を開ければ全く影響が無いに等しい‥。野鳥も野生を失っているからか全くのんきな物だ‥
ただ餌を貰えればいいのだろう‥

イメージ 7
そんな、河川敷の全景‥
宮澤賢治の『銀河鉄道の夜』では、“白鳥の停車場”にて停車時間に、ジョバンニとカムパネルラは『プリオシン海岸』に行って、大学生達が化石発掘を見学する‥。
泥岩の露頭と白鳥‥
まさに“武蔵イギリス海岸”って言ってもいいかも‥o(´v`)o
武州‥”でもいいかな?(o^-')b
ちなみに本場ドーバー海峡の白い海岸はこの辺りかな?
上空からは今ひとつ判らないけど‥
ドーバー海峡のイギリス側?
http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1205573