4月に入り畑の準備をしながら昨シーズンからの持ち越しモノの整理をしているけど‥確か先月は冬野菜消費月間だったかと思ったけど、今月はネギの消費ってコト‥
日曜日は助役サマが昼間いないので昨日収穫しておいたネギを使って‥葱ラーメン。よく火を通さないと消火器官を痛めるので、それなりに‥刻んでいると結構涙をする‥。ま、全ての野菜をネギにしてもいいけど、助役サマはいい顔しないので居ない時に頑張ってみる‥。嫌と言うほど食べられるのも家庭菜園の醍醐味というもの‥。ネギの保存食とか保存調味料とか‥いいモノないかな‥?
昨日収穫したネギが玄関に置いてあるんだけど‥、これまた昨日剪定したローズマリーの枝葉が挿してあって、こっちの香りの方が断然強烈‥実際大変なことに‥。
ネギの分欠した芽は再利用しているみたいだけど‥。ボクらはネギ関係は厳禁だしね‥
ネギの筒の中の透明のゼリーってなんだか身体に良さそうだけどね‥
玄関開けたらネギとローズマリーの混合芳香って強烈だよね‥でも、柔軟剤臭の強烈なヒトよりよっぽどいいけど‥
村長昨夜の『北の国から』の追悼番組でも涙流していたね‥何度も見てるのに、セリフの隅々まで知っているから尚更だね‥
田中邦衛さん老衰だってね‥チョッと前まではナンでも『心不全』って言っていたけどね‥
NHKで『御家族に見守られ‥』って言っていたけど、確か娘さんNHKのお偉いさんになっているんだよね‥コメント貰わなかったのかな?知らんけど‥