牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ハクキンカイロのソフトタイプ‥って作らないかな?

 昨日あたりから少し暖かくなって来たけど、ボクは子供の頃から冷え性で‥末端が冷え冷えして‥よく母に脛まで入るバケツにお湯を溜めて貰って足を入れて痛いのを耐えていたモノ‥。もちろん手も冷たくなるし、お湯を溜めた桶か盥に手を浸けたり‥。これは歳をとっても左程変わらない状態。

 足は専用の暖房機を用意したり自宅では就寝に使った湯たんぽを置いて足を載せて保温したり‥涙ぐましい‥。手は特に甲が痛くなるので作業時には指先だけ出る様な手袋を使っていたり‥、でも、室内でキーボードを打つときには手の指を拡げなくてはならないので手甲までの手袋とか使っているし‥。

 さて、保温だけでなく加温をしないと我慢ならないので、高校の頃に一度使たことがあったけど、一昨年くらいから再購入して使い始めた『ハクキンカイロ』。これって会社名なんだね‥。ハクキンカイロベンジン炭化水素・CmHn)を触媒燃焼させて、その燃焼熱をカイロの熱として利用するというモノ‥。よく判らないけど、ベンジンを燃料に水と二酸化炭素と熱に変わる。専用のベンジンでないと具合が悪い様に書いてあるけど、コレはなんとも判らない‥。これのミニタイプを2個購入して両ポケットに入れてそれぞれを握りしめて採暖をする‥。

f:id:gyuuhomura:20210215130217j:plain とらやの小型ようかんの箱に穴を開けて燃料を注入するのに使っているけど、注入量によって使用時間の調整をするっていうコト‥。なお、燃焼中はかなりベンジン臭がするので、嫌いなヒトは使わない方が良いだろうね‥。

 

 握りしめるには‥小判のようなこの形状でいいのだけど、手の甲というと‥ドウも接触面が少ない‥もっとも、あまりベッタリ接触すると低温火傷ってなったコトないけど、なるコトもあるというし‥

f:id:gyuuhomura:20210215130220j:plain
f:id:gyuuhomura:20210215130224j:plain

 しょうがないから手甲までの保温手袋に挟み込んで使用している。ホントは使い捨てカイロみたいに酸化鉄のサラサラで手の甲を包み込みたいんだけど、どうもアノ使い捨てカイロを使い捨てるのが勿体ないというのか、アレを燃えるゴミに投げ込んでいるのを見るとなんだかやるせない気分になるので使っていない‥。ウィスキーの小分けのボトルみたいなR形状の容器ならいいかもだけど‥このフォルムで一度グットデザイン賞を戴いているので変えないのかな昔はもう少しレパートリーがあったらしいけど‥。

容器はステンレスの小判型である必要はないよね‥?スキットル型でもレトルト容器みたいなソフトタイプとか‥?

ある程度の耐久性は必要なんじゃないかな?容器に孔が開くと良くなさそうだし‥

折角だから持続できる発熱機構を応用してスマホの充電が出来るとか、モバイルバッテリー内臓とか‥知らんけど‥

伝統と伝承もいいけど、もう少し発想を変えた器具への展開が出来るといいよね‥?

f:id:gyuuhomura:20210215135327p:plain
f:id:gyuuhomura:20210215135043p:plain
f:id:gyuuhomura:20210215135023p:plain

使い捨てカイロって、昭和50年代にはじめて見たけど最初は1個100円はしていたよね‥

そうそう、ロッテのホカロンが最初なのかな?中の水泡を潰して発熱させるとかあったよね‥お燗が出来る看板娘とか温かくなる駅弁とか‥

今はなんでも使い捨て時代だけどアレを『燃えるゴミ』に投入して燃やすのにはいくら係の人が税金でやっていても抵抗あるよね‥持続可能な気がしないし‥知らんけど‥

トウガラシでも摺り込むのがいいんじゃないの若しくは南の島に移住するとか‥?

f:id:gyuuhomura:20210215140920p:plain
f:id:gyuuhomura:20210215135104p:plain
f:id:gyuuhomura:20210215135119p:plain