暦は春なんだろうけど、まだまだ手が冷えるんだよね‥。去年からワークマンで購入した手甲みたいな保温手袋?何ていうんだろ‥使ってるけど、毛玉が酷くて頂けない‥
助役サマが100円ショップで購入してきた『毛玉取り』があることは知ってたけど‥


こんなにもキレイに取れるとは‥思っても見なかった‥ほらっ!こんなっ!!


まぁ、電気髭剃りみたいなモノだけど、これで髭剃ったらかなり痛そう‥。こんなに捕れた‥。
村長(あだ名)はじめは毛玉取りなんて‥ってバカにしてたよね‥
単3電池2本だしね‥
この毛玉集めて織直せば生地がまたできるよね‥知らんけど‥
でも毛玉取ってると生地が薄くなってペラペラになっちゃうよね‥
致し方ないね‥でもこんなに綺麗に取れるとは思えなかったよっ!
しっかし、ポリエステルの"フリース”なるモノが現れるまでこの手のセーターにしても手袋にしても、物凄い毛玉製造機だたけどね‥ 知らんけど‥
当時はセーターの表面を硬めの樹脂でコーティングした肌触りの悪いものしかなかったしね‥
村長が高校の頃にお気に入りで着てたノースケープってブランドのセーターなんて毛玉が歩いているようだったよね‥(ΦωΦ)