ここ1年位ウチの愛猫に提供している猫ゴハンはマタタビの小袋が同封されており、それを集めて送付すると、更にマタタビの小箱が戴けるという、景品戦略にまんまと乗せられて連続購入をしている‥。
春から秋にたまにしかウチに帰ってこない愛猫娘のマロ子には、たまの帰宅時にマタタビを与えて、他のパトロンとの差別化を図っていたけど、寒冷期になったら普通に毎日帰宅するようになった‥。マタタビ効果だったとも思えないけど‥そんな猫が大好きなマタタビに関する研究だそうな‥。自然科学分野の研究というのは、英文で作成して米国のサイエンス誌か英国のネーチャー誌に掲載されることが権威とされている‥らしい。
【参考】身体にマタタビをすり付ける例‥
※←左猫はウチの愛猫ではありません‥まぁこんな感じウチの愛猫達は全て粉末が床に散らばればペロペロ埃ごと舐めちゃいますが‥
下はNHKのニュース
ウチの愛猫達は身体にすり付けるのと、ペロペロ舐めているけど舐めちゃうと蚊の忌避成分を体内に摂り入れるって言うのは‥?だけど、サイエンス誌に掲載されるんだから認められたっていうコトなんだろうね‥
まずは猫がどの位かに刺されて痒いと感じているのか‥って調べた方がいいよね‥マロ子ちゃんなんかダニを何匹もくっ付けて平気でいるけど‥痒いとかないのかね?
蚊に刺されて痒いって感じているのは実は人間だけではないのか?って思わないのかね?よくペット用の蚊取り線香とか売っているけど、線香の副流煙が犬猫が忌避しているって考えないのかね‥犬の嗅覚は人間サマの1億倍とか‥個犬差あるだろうけど‥
『黒電話とスマートフォンの違い』って、黒電話を知っている世代って‥既に40代以上じゃない?誰に情報を伝えたいかを考えると実験による探求力は一流でもソレを表現する語彙力は三流だね‥知らんけど‥
前は200g毎の小袋のユニ・チャームの猫エサだったけど、ここ1年くらいはマタタビの景品につられてスマック社製品に乗り換え‥。ボクもマタタビに引き寄せられている‥?
村長(あだ名)は昔よくマタタビ採って来て『マタタビ酒』ってリキュール作っていたけど、マタタビの蔓の周りに猫が群がるって状況は見たコトないけどね‥?
ここ何年か村長(あだ名)が植えたキャットニップが増えて雑草化して来たね‥アレも猫が酔っぱらう‥って言うよネ‥
悪政の政権が五輪とか公営ギャンブルを市井に与えて目を逸らさせるのにも似ているかも‥知らんけど‥
【追記】
ネコのマタタビ反応の謎を解明-マタタビ反応はネコが蚊を忌避するための行動だった-.pdf
Snippet: Why are cats crazy for catnip?
マタタビ葉 50gに約 10 分間マタタビ反応したネコも同様に蚊の入ったケージに入っ
てもらって、ネコに止まった蚊の数を数えたんだね‥なかなかの観察実験だね
猫ちゃんは風呂に入らない割には体臭がそれ程臭くないからね‥。人間だと蚊を吸引するような体臭の個体も居るみたいだしね‥『液体クロマトグラフ』とかは使えないけど、小学校の夏休みの研究でも出来そうだよね‥実際
京都の高校生の田上大喜さんが彼の妹の足を洗って蚊の忌避効果を研究してたことあったよね‥。結構センセーショナルに各TV局で取り上げたけど、それ程足を洗って防虫&蚊忌避業界の製品が要らなくなった‥って聞かないし、誰もやってないんじゃない?
彼は今、コロンビア大学に留学しているとかだっけ?蚊の忌避の研究はいいんだけど、TV局の大スポンサーは製薬会社だからね‥。アレだけある蚊の忌避商品を否定されちゃうとマズいんだよね‥大人の事情で、知らんけど‥
【追記】チョッといまさら感だけど、NHKサマがアップした記事
いろいろなメディアで取り上げられた後のまとめでもないか‥とりあえず動物ネタが無難だからアップした感じ?
『スクープ』とか『独自』って入ってないから情報の横流しってコトなんだよね‥『ダーウィン~』とかの自然系番組ではどのくらい裏取りしてるのか知らないけど『テレビ初』とか表現が民放のワイドショー並みになったよねっ‥
ウクライナだって海外の配信の垂れ流しばかりで、和訳だってかなり可笑しな事態だったしね‥他のメディアに遅れて市民が国内に戻るのと一緒に国内入るざまだったしね‥まぁ局員の安全第一なんだろうけど、『関係があったと思い込んだ‥』とか検証してから報道して欲しいよね‥知らんけど‥
思い込んでるのはメディアだけでしょ‥
正しくは‥『関係があると大新聞と大手メディア以外では報じられている‥』くらいじゃないの?知らんけど‥