やっぱり晴れると朝は寒いね‥『放射冷却』なんて言葉もメディアが乱発するから定着したし、もっとも『線状降水帯』とか『ゲリラ豪雨』なんて現象であって、観測精度と情報過多で作られている頭でっかちなメディアにおける現象だと思っているんだけど‥


この日は18時30分頃が満月のジャストタイムとのコトで、時間を見てジョギングに‥


まぁ、ボクのカメラじゃこの程度‥。ニコンのD80は先日お亡くなりになったし‥


ホントは杉林の間の山道を月明かりがAs舗装の上に月明かりの道を浮かび上がらせているんだけど‥復路では自分の月影と共にすたすた‥って‥。月明かりで昔の西部劇映画の夜景シーンみたいに撮れたら素敵なんだけどね‥
月影って言うと‥『月影千草センセイ』だよね‥
実写盤の野際陽子さんはイメージに近かったね‥月明かりの映画のシーンではかなり昔の『モロッコ』だっけ?夜の街のコントラストが印象的だったよね‥
マレーネ・ディートリッヒだっけ?眉毛が凄いよね‥最近はモロッコって言ったらインゲンしか思い浮かばないね‥実際に当時タキイ種苗が便乗して名前を付けたらしいけど‥
もっとも、月に正対していたら影は背後だからね‥実は‥
月影のシーンないよ‥
今思うとベタなハナシだね‥グレゴリーペック超若いけど、役名がトムブラウンって言うんだって‥
なんか良く聞くような名前だね‥日本映画だと山田太郎ってトコじゃない?知らんけど‥