牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『上高地の宿泊客一部が歩いて下山』の安全担保? ~Walking down the mountain of Security guarantee

上高地の宿泊客一部が歩いて下山』ってコト‥一部ってコトは残ったりヒトや更に登りに行ったヒトが居るのか?地震由来の落石が多くて入山自粛って言っていた?書いてあった?報道していたと思ったけど‥それでも30余名が一部ってコトなんだろうけど、下山したってコト‥。いい景色は見られたであろうか?信州きっての‟おもてなし”は受けられたのだろうか?
www3.nhk.or.jp

NHKのニュースは2,3日で閲覧不可になっちゃうけど、データなんだから残しとおけばいいのにね‥。土砂崩れ箇所を徒歩で移動したから‟歩いて下山”って言っているのだろうけど‥『県の事務所が先導した‥』って書いてあるけど、常時落石を監視する体制が出来ていたのだろうか?映像で見た限り、『一人が渡り切ってはじめて次のヒトが歩き始める‥』等の緊張感を持った‥(トキの内閣風表現)県職員が安全を担保したかのような情景は見られなかったけど‥。まぁ、無事渡れたんだから‥って言ちゃうんだろうけど‥。‟まともな”ガイドさんとか、自衛隊の人達ならナニがココで危険なのかが判っていれば自ずから先導なんて小学生の遠足か、保育園か幼稚園のお散歩みたいな間抜けな映像はテレビカメラの前に晒したりしないもの‥だけど‥

 せめて普段はやらなくてもテレビカメラの前なんで‟やっている感”を見せないと‥県職員としての行政効果を発揮してソレを全国で見ている意識のある一部のヒトに、『むむっ!長野県職員は公務員のクセにチャンと配慮が出来ているナ‥』って‥思われたりして‥ないか‥

f:id:gyuuhomura:20200709133951j:plain

f:id:gyuuhomura:20200709133955j:plain

f:id:gyuuhomura:20200709132936j:plain
f:id:gyuuhomura:20200709132932j:plain

 R158の釜トンネルの手前だね‥。歩行者はナントカ(決死で)通れても車両は今年は無理かな?それともドル箱産業道路だから、何とか仮設橋作るかな?昔旧安曇役場近くで崩れた時も仮設橋早かったしね‥。

f:id:gyuuhomura:20200709132940j:plain
f:id:gyuuhomura:20200709132925j:plain

 いつも思うけど、歩行者通路を作っているアノ重機は遠隔操作なのかな?まだ崩れるかもしれないのにヒトが乗員して作業なんて‥❝普通❞やらないよね‥もちろんそ~ゆ~安全に対する意識が無ければ『気を付けていれば大丈夫‥』『今までそんなコトなかった‥』『俺が上見ててやる‥』なんてお粗末なことに‥。二次災害が担保出来ないなら‥せっかくトンネルもあるんだし、岐阜県側から『急がば回れ‥』が当然だよね‥。検討しているのかな?まさか‥全く脳裏にもナイ‥?

f:id:gyuuhomura:20200709132928j:plain
f:id:gyuuhomura:20200709132952j:plain

せめて、『上からの落下物に気を付けて足元より上方に気を向けて素早く歩きましょう!』って声を掛けているとは思えないゾロゾロと下向いて歩いているよね‥。そもそも、この梅雨時にどうしても上高地に来る必要があるのか?『行程が決まっているから‥』『どうせウチに居ても‥』『懸賞に当たったから‥』なんて言っているのかな?行程ありきなんて今日日のリニアの2027年開業とかナニを根拠にケツを決めたのか?なんでも公金流用案件は期限が設定されているからイケナイね‥。どっちにしろ行程通りに行かなくて事業費が2倍3倍って丸八真綿の高見山のじゃないけど膨らんでいくんだよね‥。メディア主導で建設の後押しして、大井川が干上がったら今度は手のひら返して‥無責任だよねメディア‥。

f:id:gyuuhomura:20200709154218p:plain

 焼山付近の地震やソレ由来の落石が登山道や遊歩道を塞いでいるって言っている割には、コレによると槍ヶ岳山荘は諸手をあげて千客万来体勢‥ってコトらしい‥。如何なっているの?落石はどかしたの?次はないの?確認したの?けが人が出たら誰のせいにするの?まさか自己責任?結局訴えられるよ‥?
【参考例】『奥入瀬渓流落木事故国家賠償請求訴訟』

f:id:gyuuhomura:20200709154548p:plain

この画像だって県職員はヘルメットさえ装着していないし‥まぁ地元の会社に丸投げだけど新聞社が来ていたから一緒にゴミ拾いみたいな真似事をしただけなんだろうけど‥

コレだって、十和田八幡平国立公園奥入瀬渓流の遊歩道(青森県管理)で、女性が折れて落下して来たブナの枯れ枝に当たって不運にも両下肢麻痺等の身体障害1級の重傷を負った件で、国及び青森県に対し『国家賠償法民法安全配慮義務違反』に基づき、損害の賠償を求め、5年後に最高裁で原告が勝訴したもの‥

 まぁ、折れた枝で怪我をしてソレが全て県と国の責任って言うのもドウかなぁ~とは思うけど、公務員の担当者は自分が訴えられる訳ではないのでそれ程‥いや全く緊張感って無いよね‥。どの程度の枯れ枝があったのか?知っててベンチを置いたとかとかなら兎も角‥って思うけどね‥。原告が裁判官のオトモダチだったかな?オトモダチってソッチの意味のオトモダチってコト‥。コレが個人経営のガイドさんだったらまず廃業だね‥。保険に入ってないとやってられないよね‥。まぁ、県や国だって保険に入っているんだろうけど‥個人のガイドなんてスキルだけで元手もナニも要らないけど、リスクは人一倍大きいからね‥。ボクの昔のお友達も自営しているヒト多いけどネ‥。

 これらの事情を知っていれば、ノーヘルの公務員サンはせめて上を見て笹子トンネルのように打音検査でもするくらいの意識で取材カメラの前に立たなきゃ取材を受ける意味ないよね‥。せっかく最高裁まで争った弁護士さん(敗けたけど‥)のその反対弁論も全く生かされてないと言っていいよね‥。原告だって『二度とこのような事故が起こって欲しくない‥』とは言っていないくて賠償だけみたいだけど‥笹子トンネルは打音検査しているのかな?吊り天井構造を撤去したから担保されちゃったのかな?

 【参考例:新潟編】『1988年7月 峡谷内で男性が落石で死亡事故。1996年10月清津峡渓谷トンネルが開業する』今じゃインスタ映えスポットに‥

【参考例:富山編】 プロガイドさんと地元ドカチンと共に安全対策‥

 【参考例】2009年に近くの県道上高地公園線で死亡事故起こしてるのに‥ナニも学んでないね‥発注者っ!自分の財布が痛むわけじゃないしな‥

村長(あだ名)落石とか崩落にはこだわるね‥誰か親族とか親友とかが亡くなったヒトがいるのかな‥?

全然関係ないらしいよ‥根が真面目で、もともと責任感のあるヒトだからね‥、『大切なヒトを亡くしているから‥』『同じ年頃の子を持つ親として‥』とか理由とか動機がないと‟ニュースソースにならない”って風潮はメディアが培った表現だよね‥ヒトとして‥猫として‥言えばいいし遣ればいい‥

「安全を担保するコトが仕事だから当然のコトをしているだけだ‥」って言っていたよ‥ドウもソレを理解出来ないヒトには面倒なヤツって思われ(言われ)るらしいけど‥。そんな輩の安全も配慮するのが仕事‟だった”んだよね‥知らんけど‥

それにしても、せめて取材のカメラの前だけでも主旨を理解して被写体にならなきゃイケナイよね‥いろんなヒトが全国で見るんだし‥

取材しているメディアの写真記者だってどこまで理解してナニを読者に伝えるか‥一枚の写真で社会を変えるほどの想いがあるのか‥?ってトコじゃない‥所詮井の中の‥だよね‥

そんな想いある訳ないじゃない‥どうしたの?いつになく熱いね‥

【追記】これを忘れちゃイケナイね‥最近だしかなり有名‥

f:id:gyuuhomura:20200709191511p:plain

ソウソウ、コレを忘れちゃイケナイね‥有名観光地には光と影が在るモノ‥

観光業者とソレが広告主のメディアは『イメージが‥』とか言って報道しないけどね‥直近の北方領土の動静を全く報じない大手メディアと一緒だよね‥質問もしないし‥

次は『拉致被害者』って居なくなるんじゃない?『時効』だとか‥閣議で決まりそう‥

 【追記2020.07.15】

f:id:gyuuhomura:20200715130132j:plain

あらら、産業道路だね‥。

f:id:gyuuhomura:20200715130245j:plain
f:id:gyuuhomura:20200715130249j:plain

見た感じ斜面を監視する監視員はいない様子‥。この崩落した斜面の下部で大型土嚢の設置をしている作業員サンの背後から‥不安定になっている斜面から次の崩落なり落石なりが無いという担保があるのだろうか?どうしてもと言うなら「斜面に背を向けるな」「常に注視しろ」「斜面監視員を配置しろ‥」ってトコではないのか?受注業者もどんな安全計画をしているのか?そもそも発注者は2009年5月14日に近くで似た案件で死亡事故を起こしているのに‥なぜ同じことを繰り返すのか?

f:id:gyuuhomura:20200715130241j:plain槍ヶ岳や涸沢へ通じる登山道は対岸にもあるけど、一応通行止めってコトにしているみたいだけど、こんなくぐってもぜんぜんOKなロープだけ張って‥確か県道だよねこの遊歩道みたいな‥「禁止って書いてありますから‥」って管理する役所は言うのだろうけど‥

 

f:id:gyuuhomura:20200715130234j:plain
f:id:gyuuhomura:20200715130237j:plain

大雨のため通行止めなの?地震由来の落石の危険ではないのかな?

これより奥の山小屋の経営者の納税者さん達は通行止めは困っちゃうだろうけど、いっそ岐阜県側から登って貰えばいいんだし‥。

至る所にハザードだらけでゲームのようだね‥.。中止だ禁止だ看板立てたって、結局管理者が訴えられるんだからね‥知らんけど‥

【追記】今年も奥入瀬渓谷の巡視が行われた様子。

f:id:gyuuhomura:20210427111128p:plain

ただし、本来の人命に係わる様な危険とは、手すりとか侵入防止柵のぐらつきのような事ではない様な‥もっと視野を広く俯瞰的に見て欲しいね‥見落としていて『想定外』なんて言わない様に‥