牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

ごめんね稲荷寿司さん‥軽く見ていたヨ‥

 まだ世の中にコンビニとかない頃‥、お出掛けの時には母がせっせとおにぎりやサンドイッチ(≒サンドウィッチ)や稲荷寿司を作ってくれてソレを持って出掛けたもの‥。網状のケースに玉子やハムやキュウリを挟んだサンドイッチをぎゅうと詰めて‥。サンドイッチが一番好きだったかも‥。サンドイッチを作ればパンの耳が余り、その耳を揚げて砂糖にまぶしておやつにしたり‥、その揚げ油が新鮮でないと意外ともたれたり‥。当時のおにぎりはアルミホイルで包んだものが多かったな‥。当時はラップと言えば『サランラップ』しかなくて、商品名がそのままそのジャンルの呼称になっていたかも‥?稲荷寿司は‥なんて言うんだろ、ドウも子供目にはチョッと地味‥。なんだか、色合いや下手すると煮汁で荷物が濡れたり匂ったり‥。今みたいにタッパーなんてなかったし‥。

 その後コンビになるモノが巷に溢れ、サンドイッチなんて今でも家庭で作るコトがるのか?作るモノから買うモノになってしまったような‥。でも結構具材によってコンビニのサンドイッチって高かったり‥するんで、そんな時は稲荷寿司の5個パックとか買うことになる。ソレは稲荷寿司が好きかというよりは、値段に対してドウ腹を満たすか‥ってトコ‥。おにぎりや棒状の巻寿司もいいのだけれど、海苔が包装フィルムを剥がすときに散らばって辺りを汚すのがドウも嫌で、おにぎり買うなら湿式のモノかな?でも、その手間が面倒で‥。稲荷寿司なら一個を一口で食べれるし‥。でも指先がべたつくけど‥。

 そんなコンビニが世に溢れてン拾年後の、そんな2月のある日に助役サマが稲荷寿司の既に煮てある揚げを買って来て作ってくれという‥。なにやら稲荷寿司は結構好きらしい‥。酢飯を作って詰めて食べたら結構美味しかった‥。

f:id:gyuuhomura:20200304182810j:plain

  だもんで、後日こっちの方が安いかも?って油揚げを煮詰めるトコから作ってみる‥。そしたら、すぐ食べれるかと思ったら、煮詰めているだけでその日は終了して、引き続き煮詰めた後の翌日に食べる事ができた‥。でも、ペロリ‥。あんなに時間を掛けたのに‥食べる時は、一個一口だ‥。そのころ気が付いた。お出掛けの前の晩からせっせとお弁当の仕込みをする母親の姿をチョッと思い出したり‥。朝も、稲荷にサンドに‥忙しそうだったかな‥。それにしても煮汁に入れた砂糖の多いコト‥。稲荷一個につき何グラム糖分なんだろう‥って恐ろしくなった‥。

  

f:id:gyuuhomura:20200304180129j:plain

  で後日、先日に引き続き稲荷寿司をもう一回作った。前回が結構甘かったので少し砂糖を控えた‥。ら、結構味気ない‥。

今度は20個作るハズが、御飯が足りず16個で残念‥。やっぱり甘くないとだね‥。

 助役サマもパクパクやっている‥。彼女は茶碗の白ご飯よりなにがしか握ったり包んだりしたモノの方が好きらしい‥。

 

ソウ言えば油揚げひっくり返したスタイルもあるよね?

ただでさえ破れやすいのに‥、難しいよね‥

豊川稲荷に行った時に、いろんな変わりお稲荷さん食べたね‥

油揚げの油抜きや煮込んだり割いたり詰めたり‥かなり手間がかかるのに地位が低いよね‥なんとか地位向上を‥いろいろ詰めてもいいしね‥

お稲荷製造機ってあるんだろうね‥


FOOMA JAPAN 2018 /鈴茂器工「いなり寿司ロボット」7A-01

船井電機って言ったら名門だね‥.しかし製造過程が見えなくてつまらないね‥

ソウいえば関西の稲荷は三角なんだよね‥


毎時2500個作れるいなり寿司ロボット #DigInfo

考えたら開いて詰めるだけだから機械化って程でもないね‥

これによって女性が家事の奴隷化から開放されたんだね‥

洗濯機や炊飯器とか今じゃ当たり前だけど、アレにかなり時間を取られたんだよね‥

なんでもお金で解決だよね‥。まぁ、あの油揚げを煮詰める工程を思えば既製品でもいいかな‥