牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

国民祭典と万歳万歳万々歳?

 昨夕、公共放送のNHKで『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』というのをやっていた。ちょうどテレビを付けたら万歳三唱の前だった。元文科大臣の万歳三唱の後、マイクを通した音声でつづく『天皇陛下 万歳っ!』『皇后陛下 万歳っ!』っていつまでも続いて、集まった国民もつられていつまでもお付き合いする事態に‥。誰の声で、いつまでもだらだらと続けたのかはいずれ判るだろうけど、かなり違和感‥。

 大声大会とかで『小遣い上げろー』とかいうのと同じで、大声を上げるのはたまには気持ちのいいものだけど、内容にも寄るよね‥。

 本来の『万歳』は、明治22年(1889)大日本帝国憲法発布の日に、明治天皇の馬車に向かって万歳三唱したのが最初だというらしい、「天皇陛下万歳」は、天皇陛下の永遠の健康、長寿を祈るもので,即位の礼や記念式典で公式に使われ、一般参賀などで万歳三唱をあくまでも国民が自発的にするものらしい。『観衆から自然に万歳が起こる‥』って言うところがミソですな‥。

f:id:gyuuhomura:20191110125643j:plain
f:id:gyuuhomura:20191113184916j:plain
f:id:gyuuhomura:20191110125649p:plain
f:id:gyuuhomura:20191110125723j:plain

 ボクら昭和のヒトはボクらの父母や祖父祖母世代ほどではないにしても、かなり刷り込まれている‥。『万歳』に似た号令みたいな斉唱?は各国であるみたいで、発音と力の入り易さとかで『万歳(萬歳)』となっているとのコト‥上手く出来ているモノ‥

 同時にボクらの中学生時代位からかな?『君が代』を歌わない‥『国旗掲揚』時に立たない‥とか、そんなことを主張する思想も混在して来たのかな?意味が良く判らなかったけど、教師に中にもいろいろあるものだなぁ~って思ってたけど‥。

 これらの行事に招かれたセンセイで、国歌も万歳も認めないとかそんな人も居るんだろうなぁ~?って見ていたけど、みんなでお祝いしているって言って色々な問題から目を逸らさせている国営放送と政府サマにもおそれがいるね‥。

 たまたま予算委員会の中継を見たけど、総理の態度はホント酷いね‥。ニュースとかでは官邸圧力で放送しないけど、目に余る態度‥。いつまで続くんだろうね‥。

 『国民の祭典』なんて欲もそんな名前を付けたものだし、国民もよくも集まるものだ‥。天皇陛下も今の内閣に使われて可哀想だ‥。そう決まって居るんだからしょうがないけど‥。

  そもそも、民間の団体主催で行う行事をNHKなんかが中継するし、内閣の輩とかその他その傘下の人気者が集まって天皇賛辞を繰り返す行事なんだから‥。あらかた予想は出来たというモノ‥。陛下も提灯持たされ担ぎ出されて御足労でした‥。