先週末に、先シーズンの葱を全て収穫して新たな長ネギを植えました。あとジャガイモも昨年からの種芋でキタアカリともう10年ほどは植え続けているメイクイーンですな‥


桃の花が咲きました。 あとは土筆が出てました‥土筆の佃煮は好きじゃないので収穫しないです‥


食べきれないほどあって、はじめてレシピを工夫したりって楽しめるんだと思うんだよね‥。買って来て食べないで駄目にしちゃうモノもあるけど、自分で作ったものだから無駄にしたくないし、思いっきり食べてみたいし‥

あと、九条ネギの越年を少々畝の残りに植えてみた。


途中、なんと今年の宿敵の“茶ねこ”が居るっ!んんっ!?ウチの『マロ子ちゃん(ピンぼけ)』も別の方向に居る。ナニやっての?GPSデータロガーでこのあたりに潜伏していることは判っていたけど‥。逢引じゃなさそうだし、やっぱりパトロン?
結局、チロ雄君がぐずってしまい花見には行けなかったな‥

なんとか、メイクーンとキタアカリ植えました‥。一年分持つかな?連休には他の畝も種まきしなきゃ‥
来年は畑の向こうには住宅が出来ちゃうのかな?


なんとか、メイクーンとキタアカリ植えました‥。一年分持つかな?連休には他の畝も種まきしなきゃ‥
来年は畑の向こうには住宅が出来ちゃうのかな?