裏山から上田市を通過し、いつもは旧真田町のセブンイレブンで朝食を買って先を急ぐんだけど、なにせ出発したのが10時過ぎ‥。せっかくだからお昼は何処か店で座って食べようか?ってボクのリストの中から提案して‥なにやら有名らしい『職人館』って変な名前の蕎麦屋さんに向かう。
旧中山道の望月宿辺りを通るとちょうど駒の里草競馬大会当日でした。チョッと寒い時期だったけど、今日も天気で良かったねェ~。
鹿曲川沿いの田園地帯を春日温泉方面に向かって南下‥すると、看板があってその通りに進む。
旧中山道の望月宿辺りを通るとちょうど駒の里草競馬大会当日でした。チョッと寒い時期だったけど、今日も天気で良かったねェ~。
鹿曲川沿いの田園地帯を春日温泉方面に向かって南下‥すると、看板があってその通りに進む。
駐車場が広い以外は普通の民家風‥。なにやら古民家改築の農家レストランの草分け的な存在だとか?
11時25分くらいに着いたら、11時30分の開店時間になったら入れてくれるとのコト‥。寒いから早く入りたい‥。他にもぼく等と同じくらいの歳の夫婦がひと組‥。県内の“わ”ナンバーなので新幹線で上田で下車してレンタカーでやって来たんかな?御苦労様ですな。
それにしても予約しないで飛び入りで入れてよかったな‥。予約が必要な店なのかなぁ~?
御主人の奥方なのかな?優しそうな小柄な女性に店内に案内される。
外が風が強かったのでホッとひと息暖かな薪ストーブの空間‥。って思ったら何台かの灯油ファンヒーターがフル稼働‥。窓際のテーブル席は予約席ってコトで、その隣に案内される。
テーブル席は四人掛けで四卓で、薪ストーブの横に自然木の座卓に案内されなくて良かったよ‥。床で落ち着かないし、相席だし、テーブル客が手洗いに行く時も来客があった時にも背後から見下ろされる‥。
外が風が強かったのでホッとひと息暖かな薪ストーブの空間‥。って思ったら何台かの灯油ファンヒーターがフル稼働‥。窓際のテーブル席は予約席ってコトで、その隣に案内される。
テーブル席は四人掛けで四卓で、薪ストーブの横に自然木の座卓に案内されなくて良かったよ‥。床で落ち着かないし、相席だし、テーブル客が手洗いに行く時も来客があった時にも背後から見下ろされる‥。
むむっ!!メニュー(価格)を見てビックリ!!
想定の価格帯の30%増しってトコか‥
蕎麦屋に毛の生えた程度って思っていたのに‥
横のテーブルの男女はぼく等ほど驚きの空気を醸していない‥みたい
主人の娘さん?なのかな?それ程愛想のない娘さんがオーダーを取りに来るけど、「もうチョッと待て下さいっ!」って、悩みに悩む‥
ちなみにお通しは「大豆煮」。「藻塩」は調味用?。
お茶が自由に飲めなくて‥。ポットを置いておいて欲しかたのだけど、お替りをお願いしたら注いでまた持ち去ってしまった‥。そもそも、お茶はFreeって言うのはお客の勝手なのかねぇ~?
想定の価格帯の30%増しってトコか‥
蕎麦屋に毛の生えた程度って思っていたのに‥
横のテーブルの男女はぼく等ほど驚きの空気を醸していない‥みたい
主人の娘さん?なのかな?それ程愛想のない娘さんがオーダーを取りに来るけど、「もうチョッと待て下さいっ!」って、悩みに悩む‥
ちなみにお通しは「大豆煮」。「藻塩」は調味用?。
お茶が自由に飲めなくて‥。ポットを置いておいて欲しかたのだけど、お替りをお願いしたら注いでまた持ち去ってしまった‥。そもそも、お茶はFreeって言うのはお客の勝手なのかねぇ~?
オーダーをして窓からの景色を楽しむ‥。店内はどでかい重量級の民芸調の棚があり、いつの間にか自然木座卓に老母&娘さん(推定)が卓に着いていたし‥。
予約テーブルにも他の空いたテーブルにもなんだか僕らと同じくらいの年齢の男女が‥。子連れは居ないけど、入店禁止なのかな?お子様には嬉しいメニューはないしねェ~?
民芸調の椅子なんだけど、和紙を縒った座面が伸びて垂れてしまっておりなんとも座り心地が悪い。
少なくとも食事用の椅子なら巻き直すか、木の座面にして欲しいねぇ~。折角の高級民芸調椅子が勿体無いぜ‥。男女は、どちらかがせっせとスマホで写真を撮っているし、ボクはデジカメで音消して撮っているけど、スマホは盗撮防止で音消せないのかなぁ~?店内に音が響くよねぇー。いいけど‥。
ボクもひとのコト言えないしネ
“膳”と言う名のセット『そばと何か欲しい膳(村の豆とうふ、季節の一品(リゾット)』美味しい‥
二人で食べるのを見越して取り皿を二組持って来てくれて‥サンキュ~
リゾットは、そばの実ではなくて普通にお米のリゾット‥。
『野菜きのこのそば味噌焼き(天来味噌使用)』原価は安そうだけど、まぁ美味しいです。
盛り付けと創作感がUPしているのかな?静かに文句は言わず食べるのがマナーです。
『挽きぐるみ蕎麦』(そばの実の全粒粉で打ったそば)。セットの『佐久野十割そば』
ふんふん美味しいです。チョッとタレが辛かったかな?助役サマに言わせれば「佐久方面のヒトって味付けがみんな塩分多いんだよねぇー」って‥
ソウ言えば、佐久と言えば『予防は治療に勝る』との考えのもとオリジナル脚本演劇による啓蒙と出張診療&衛生活動の全村一斉健診を行った地域医療の草分け的存在?佐久総合病院の若月俊一医師のお膝元ですな‥。そもそも、この地方の塩分過多は冬季の漬物に始まったモノって全国的にも有名だった‥かな
蕎麦が盛られていた『馬の目皿』ですな‥。渦巻き模様が馬の目を模しているってコト。ボクも以前、瀬戸の窯元を散策していた時に購入したことがあったけど、飲食店でお目に掛かるのは初めて♪
それにしても馬が目をグルグル回す状況って‥なんだろう?
それにしても馬が目をグルグル回す状況って‥なんだろう?
あんまり探検しなかったケド、奥にもう一部屋あって6人くらいが会食出来る感じ?厨房は御夫婦2人で廻しているのかな?満席にすると回転しなくなりそうな感じ‥。席数減らして単価を上げる感じじゃないと‥ってか?
古民家ディスプレイですな‥。
道端で見掛ける野生動物の糞に混入しているコノ実はなんて言うんだろ?
ボクんちでも、外にカボチャとか向日葵の種とか落花生とか放置してあるけど、放置じゃなくてディスプレイって感じに心がけなきゃねぇ~?
道端で見掛ける野生動物の糞に混入しているコノ実はなんて言うんだろ?
ボクんちでも、外にカボチャとか向日葵の種とか落花生とか放置してあるけど、放置じゃなくてディスプレイって感じに心がけなきゃねぇ~?
駐車場の車は、ほぼ県外ナンバー。まぁ、ハナシの種にはいい食事だったかもネ‥
ってコトはリピートはナイってコトかな‥
それにしても、隣の予約客ビールを二人で飲んでお替りしていたけど、飲んだ方は勿論、当然“知ってて飲ませた”店も当然“お縄”行為なんだけど、いいのかねェ~?大きなお世話だけど‥。
客も田舎だと思って少しくらいいいや‥っていまだに思っているんだろうし、お店も確認しないで『店から出た後は知らない‥』スタンスを貫くんだろうな‥
ってコトはリピートはナイってコトかな‥
それにしても、隣の予約客ビールを二人で飲んでお替りしていたけど、飲んだ方は勿論、当然“知ってて飲ませた”店も当然“お縄”行為なんだけど、いいのかねェ~?大きなお世話だけど‥。
客も田舎だと思って少しくらいいいや‥っていまだに思っているんだろうし、お店も確認しないで『店から出た後は知らない‥』スタンスを貫くんだろうな‥