
要は流通の拠点ですな。右から左へ品物を流して手数料を戴く‥
歌川広重「東海道五十三次・関」は、“本陣早立(ほんじんはやたち)”って呼ばれ、街道の要衝の参勤交代の本陣の様子ですな‥


さすが重伝建で古い家屋が残されている。たいしたものだ。古そうでソウでもない。
結構歩いたら腹減ったし、既に昼も近いし、坂を降りたトコの関宿の道の駅に行って名物と呼ばれる2品を注文っ!

みそ焼きうどん定食(亀山名物)700円 とんてき定食(四日市名物)800円
まずまず美味しいですぜ‥。助役サマは『とんてき』の肉塊?と格闘して大満足っ!!


みそ焼きうどん定食(亀山名物)700円 とんてき定食(四日市名物)800円
まずまず美味しいですぜ‥。助役サマは『とんてき』の肉塊?と格闘して大満足っ!!

ってトコだね。いつ足元を掬われないかおちおちグローバル企業なんて勤めていられないよね‥
ホント‥(。-_-。)
*1:+_+