牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

沈下する四万十川の沈下橋‥

5月2日はさっきまでの大雨の影響でかなり増水状態‥途中で渡った最近話題の仁淀川もまっ茶々‥
日本最後の清流も増水時はしょうがないね‥

さて、雨は上がっても河川の増水はこれから‥
前回四万十川を訪問した時には河口辺りを見て廻ったけど、今回は愛媛県への最短ルートを‥
なんと、清流四万十川はかなり増水している様子‥やっぱり‥って思ったけど、ボクらもカヌーを積んでこなくて良かったかな?カヌーを積んだままウロウロしている内地ナンバーの車も多数‥

だもんで、通過途中の沈下橋だけ眺めて愛媛に向かうとする‥

【上宮橋(じょうぐうばし)】昭和32年、L=85.1m、W=2.9m
イメージ 1
沈下橋は埼玉の実家の近くにも多いし、昔から遊んでいるけど実際に沈下している時に見るコトは殆どなくて‥増水時は危ないから川には近づかないしね‥でも、ココでは実際に渡れるか自分の目で確認して渡らねばならない様子‥

イメージ 2 イメージ 4
助役サマは慎重なので川に近付きませんが、無邪気な男女が増水した川と沈下橋の上で記念撮影‥
でも、この川が通学路じゃ親御さんもチョイと心配だよね‥

イメージ 3
ボクも渡りたかったけど、助役サマが嫌がるので橋詰まででUターン‥ とほほ‥

イメージ 12通常時の上宮橋です‥(何処かからの転載)
途中、予土線の打井川から5㎞程行ったトコに新名所である海洋堂ホビー館があった様で、当初助役サマも「行って見たいっ!」って言っていたけど‥
途中の道の駅で見たホビー館を案内するフィギアを見たらそのフィギュアになんだか萎えたらしく「通過っ!」ってコト‥

【向山(むかいやま)橋(上岡沈下橋)】昭和36年、L=60.0m、W=2.9m
イメージ 10
ココはチョイと川幅が狭くなっており、チョイと急流の様子‥ 
イメージ 11 イメージ 15
急流に架かるため水の抵抗を考慮した曲線形状となっているのが特徴だそうです。水の抵抗を受ける姿を目前に観られて感動っ!

【第1三島橋】昭和41年、L=77.0m、W=3.3m
イメージ 5 イメージ 13
ココはまだ渡れました。大型バイクのヒトが無線で連絡を取りながら写真を撮ってました。

【長生沈下橋昭和35年、L=120.0m、W=3.1m
イメージ 6
ココもなかなかの急流です。
イメージ 7 イメージ 14
通常時は河原でバーベキューを楽しむヒト達とか沢山居たのだろうな‥

【葛川沈下橋】昭和25年、L=48.1m、W=2.5m
四万十川沿いから愛媛県宇和島市には支流の葛川沿いに進む‥
この国道はまだ未舗装区間があったりして、まだまだ良き景観が残っているような‥

イメージ 9 イメージ 8
橋版が流されたままですが、近くに大きな橋が架けられておりそのままの状態‥
近くで草刈りをしていたヒトに伺ったら、凄い時には予土線の線路まで増水するとのコト‥

【位置図】
イメージ 16本州の河川は太平洋と日本海の中央の山々に向かっているのに対して、四国の河川はあっちに行ったりコッチに行ったりとクネクネ‥
四万十川愛媛県にも流域を広げていたり‥

イメージ 17

【追記】
イメージ 18 イメージ 19
前回来た時にも感じていたのだけど、五月連休には山々は栗花が満開‥って思っていたんだけど‥
実際、凄い栗の花の匂いで充満していたんだけど‥
イメージ 20よく見たら、栗ではなくてスダジイだった‥
しっかし、凄い花だよね‥
炭焼きの為に山に植えられたんだろうな‥