牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

松本城の外堀復元‥?

yahoo!JAPANのトップページに珍しく長野県関連の記事が‥
松本市は、明治時代に埋め立てられた松本城の南・西外堀(約1・1ヘクタール)を復元する事業に着手する方針を決め、9日夜に住民説明会を開いた。幕末・明治維新期の姿を再現して松本城とその周辺地域の魅力を向上させると共に、回遊性を高めるのが狙い。地権者や住民の合意を得るため、まず用地買収に向けて測量などの準備を進め、十数年後の完成を目指す。
  事業計画では、現在は民家や商店などが密集する松本城公園の南西側に、発掘調査結果に基づいて外堀をL字形に復元。南外堀南側には幅31メートルの道路を整備する。市は総事業費を100億円程度と見込んでいる。
  市松本城周辺整備課によると、南・西外堀は明治初期、払い下げを受けた旧松本藩士が借地収入を得るために埋め立てられた。土地は現在もすべて旧藩士が設立した会社が所有している。それでも周辺部や道路の整備などを合わせると、影響を受ける土地・建物所有者や借家人などの権利者は126戸の163人に及ぶ。
  市は5月から10月まで、全員に面接調査を実施。「条件が合えば協力できる」が133人で8割を超えた。「協力できない」は30人で、その大半が「事業そのものに反対」と答えた。
  9日に市役所であった説明会には約100人が参加。会合は非公開で、市によると「31メートルという道路幅は広すぎる」と計画内容に疑問を呈する人や「移転先で今と同じような暮らしができるのか」という不安の声も出た。
  終了後、坪田明男副市長は「まず第一歩を踏み出すきっかけができた。理解と協力が得られるよう丁寧に説明したい」と話した。
  松本市は77年に外堀復元の基本方針を決定。07年には外堀復元と道路整備を同時に進める手法で具体化に向けて動き出し、10年6月に事業計画を作成した。
う~ん‥
イメージ 1この辺りはゴチャゴチャして車も停めにくいし‥でも、松本の現場に出入りしている時にこの辺りの歯医者に何度か行った事があったな‥
全ての地権者が満足する訳ではないけど‥
100億の事業予測なら実際は300億くらいかな‥
生きているうちには復元状態を見に行けるだろうな‥