毎年何処かで銀杏を拾うのだけど、小さい銀杏もあれば大きいのもある‥
ある夜習い事帰りの助役の帰宅が遅いなぁ~?って思っていたら‥
帰り道の昔の殿様の旧宅跡の公園で銀杏が散らばっていたのでヘッドライトで照らして拾って来たという
帰り道の昔の殿様の旧宅跡の公園で銀杏が散らばっていたのでヘッドライトで照らして拾って来たという


ん!適量‥ちょっとこぶりかな‥ 「でかした、でかした♪」ってさっそく手袋をして果肉を剥ぎ取る‥


中には果肉がまだカチコチで取れないのもある。 さっそく炒り器で炒る‥コロコロ‥コロコロ‥


チョッと焦したかな? 犬歯で挟んで割って‥おおっ!モチモチッ!まさに浅田飴の艶‥
なんてムシャムシャ食べていたら、翌日風呂に入る時に無性に“サオ”が痒くなる‥
入湯したら更に痒い‥ヒィ~!
そう言えば“厚顔”って言われる僕だけど‥柔肌なんだよね‥((((゚_゚)))
そして‥

今日は上山田の助役の親友のウチに運転手として同行したのだけど、帰り道に温泉街にあるパン屋の駐車場に大きな銀杏の樹がある事を思い出す。ココの銀杏はなかなか大ぶり‥
欲張って塀の向うの○十字病院敷地内もくまなく探査‥
驚いた事に敷地内の銀杏の樹は全て雌樹‥しかも先行者あり‥残念‥


今日は上山田の助役の親友のウチに運転手として同行したのだけど、帰り道に温泉街にあるパン屋の駐車場に大きな銀杏の樹がある事を思い出す。ココの銀杏はなかなか大ぶり‥
欲張って塀の向うの○十字病院敷地内もくまなく探査‥
驚いた事に敷地内の銀杏の樹は全て雌樹‥しかも先行者あり‥残念‥