牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

『その本、図書館にあります。』もいいけど、    そろそろ『その本、デジタル化してお貸しします』    じゃないの?

 最近のお気に入りなんだけど、何年か前にしつこく『GoogleChrome』をインストールするように勧める広告が多く入って来て、『勧められるモノ=怪しい』公式に当て嵌めてたんだけど、いつの間にか移行させて挙句の果ては当時使っていた『IE』が今度廃止になるとか‥

 そんなGoogleChrome拡張機能がいろいろあるのだけど、結構便利に使っているのが『その本図書館にあります』って機能‥。新刊なり古い本なりを検索すると、数ある本の通販サイトの中でもAmazonのサイトが大体上位に出て来るけど、表示されてしばらく見ていると‥拡張機能が働き出して‥

f:id:gyuuhomura:20210602093705p:plain

こんな感じで表示される。今のところ長野市在なんで県立長野図書館と長野市立の図書館を登録しているけど、長野市には2カ所+移動図書館があるので何れかにあれば転送してくれるみたい。『予約する>』をクリックすると登録した図書館のWeb予約サイトに飛ぶんでソコで予約をするというもの‥。長野市は一人10冊まで‥。

f:id:gyuuhomura:20210602093420p:plain

 ちなみに‥発売直後の新刊だと図書館が購入していないため『検索されませんでした』と言うことに‥

 

 

 

まぁ、出版不況と言われるこの時代に印税で食べてる作家さんや売り上げで食べてる出版社サンには図書館の存在自体が迷惑なんだろうけど、まぁボクみたいなのにしてみれば図書館はそれなりに有難い‥。

f:id:gyuuhomura:20210602101554p:plain

しっかし、長野市サッカー場とかに80億円とか使う割には図書館がショボいままだよね‥。耐震化工事くらいやってるのかな?本棚だってあれって倒れるよ‥子供も老人も即死だよね‥

箱モノ作るのは市長が建材屋の出だからね‥。行政って基本的に誰か死ななきゃ変わらないんだよ‥ソレでいて訴えられると争ったりして‥県民は‟教育県”って信じているけど他の県を知らないだけだよね‥

昭和なら多かったけど、令和になっても土建屋が代々市長やっている自治体なんてチョッと恥ずかしいよね‥。

市民の無関心がよく判るよね‥。チョッと知らんぷりしてた土手が崩れて被災地になったらローカルメディアも色めいちゃって‥情けないよね‥

しょうがないよ‥‟教育県”って信じているのも、あまり県外に出ないし県外から転入してきたヒトを疎外して聞く耳持たないんだから‥ブータンのヒトが、自分たちは幸せだっ!って信じているのと変わらないよね‥               知らんけど‥

f:id:gyuuhomura:20210602102738p:plain

それにしても図書館の建物古いよね‥他の箱モノ色々作る割には全くの手付かずだよね‥なんか聖域化している様な‥

だいいち車社会の地方都市で、駐車場もロクに確保していないんだから行きたくても近寄れないよね‥ごみごみした旧市街地から出るべきじゃない?徒歩で来て居たヒトには得意のシャトルバスで送り迎えして‥

他の自治体みたいにガラス張りの‥それも高くて手が届かない見せるだけの本棚みたいなロケで使われるような図書館にする必要ないから‥倒れない本棚と浸水しない書庫があればいいんじゃないの?               知らんけど‥

f:id:gyuuhomura:20210602111440p:plain

それよりデジタル化でしょ‥わざわざ図書館なんて行く必要ないよ‥集まって本に群がるより、各家庭というか各端末の配信可能にするべきじゃないかな?ジャスラックみたいな既得権益者が抵抗するだろうけど‥

駐車スペースも蔵書スペースもないならその方がいいよね‥なにせ長野市合併しすぎて人口さほど変わらないのに面積と標高差だけ肥大しているからね‥山村地区との格差を均等にしないとかなり不均衡だよね‥ヒトが動けば燃料使うしゼロカーボン目指すんだよね‥確か?アレもいつものように都会だけのハナシ?

トンネルと橋を作るのもいいけど、結局若い運転のできるヒトから出て行っちゃうだけだしね‥。せめて通信で出来る公共の福祉くらい平等を目指して欲しよネ‥生コン車一台分の代金で結構なコトできると思うよ‥               知らんけど‥