iOS14.3からiOS14.4へのアップデートなんだけど、ボクのスマホは今回は無事すんなり終わっていて油断していたかも‥。今までアップデートの度に『エラー』『復元』って繰り返し、イライラしてサポートに電話したり‥意味なかったり‥、さっぱり動かなかたりして、諦めてしばらくして再トライして再々トライして、再々々‥トライして復元したり‥。いい加減イラつくアップル製品‥。
今回は助役サマのスマホのバックアップ‥。本来自分でやればいいのにやってあげているという‥。そしたらエラーで要復元に‥、チョッと嫌な予感がしたけど‥
はじめ午前中にバックアップしたモノではなく、半年前のバックアップのモノが出たり‥イライラ‥
「ん?パスワード?AppleIDかな?」って打ち込むけど、違うって‥ソレを3回程‥
「ん?バックアップのロックを解除するパスワードってナニ‥?」そんなモノ設定してないし、またまた悪い冗談だろう‥って‥、サポートに電話してみると‥「正しいパスワードを思い出して貰うしかない‥」なんて言う‥ナニソレ?そんなモノ打ち込んでないし‥ついさっきのハナシだし‥サポートも冗談で言っている訳でもないらしいけど、よくあるパスワードを適当に打ち込んでみろっって言う‥。ナニソレ‥?そもそも‥なんでアップデートの度にこんな目に遭うのか?アップデートなどしなければよかったし、何処がアップだと‥。サポートも『万が一のために取って貰うバックアップ‥』なんて言うけど‥‟万が一”なら1/10000だけど、毎回じゃ‟一が一”なんだけど‥
あっ頭来た‥。『次回からはアップデートの度にサポートに電話してマンツーマンかマンツーウーマンで作業をすれば?」だって‥ふざけるなっ!!!!
まだ~?なんて言っている助役サマに説明して八つ当たりするけど意味なし‥。サイトを検索するとそこそこそんな現象はあるらしい‥。リカバーする方法が4つ書いてあったけど‥。ドレもハッピーエンドではないので、テキトーにパスワードを入れ始める‥。20個目あたりでやっと当たった‥
トホホ‥なんでこんな思いするの‥他のiPhoneユーザーもみんなソウなのかな?
ドウなんだろ?最新機種でも一緒なのかな?絶望的な会社だよね‥アップルだからしょうがない‥ってバブルの頃から言ってたぞっ!他社もソウなのかな?
しっかし、万が一のはずが100%なんだからハナシにならないね‥知らんけど‥



