牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

千曲川破堤&浸水箇所雑感‥?

 ウチの町内でも千曲川に面する地区に堰堤の越流による浸水があったらしいけど、午前1時過ぎに一報があった堤防決壊の穂保地区の方が映像的にも規模的にもテレビ的だったからか、朝のヘリの映像は穂保や赤沼地区に集中していた。

f:id:gyuuhomura:20191013085727j:plain

 開業当時は長野新幹線だったけど、今は北陸新幹線になった車両基地。地元のローカル局のアナウンサーは「長野新幹線」ってまだ名称での抵抗をしていたけど‥、車両ごと水没した様子。廃棄なのか?洗って再使用するのかな?上部中央右が破堤部分。津野の集落が広がっている‥。

【追記】どうも『長野新幹線車両基地』ではなくて『長野+新幹線車両基地』ってことらしい‥。まぁ、前者で聞こえたんだけどね‥。久しぶりに長野のヒトは始発の新幹線に乗れるということらしい‥。しばらくネ

f:id:gyuuhomura:20191013085731j:plain

 ヘリの映像からも破堤部分の近くに見えた「長沼体育館」「妙笑寺」が良く判る。たしか妙笑寺は近年屋根も銅板を葺き替えたばかりじゃないかな?違うお寺かな?

f:id:gyuuhomura:20191013085745j:plain

反対側の上空から千曲川を見下ろす‥。毎年あの破堤部を通って豊野のりんご園にりんごを運びに行くんだけど、今年はダメかなぁ~?

f:id:gyuuhomura:20191013085739j:plain

 破堤部拡大。堤防の天端を走る道路を車両でスイスイ?走っていると、ココだけ天端幅が確保できずに少し左岸側(集落側)に降りて堰堤の少し集落側を走行することになるからウチの助役サマみたいにボォーって運転しているヒトでも「ああアソコか‥」って記憶している箇所。

【訂正2019.11.6】上記4行の箇所はもう少し上流だ‥。いずれにしても左岸57.2㎞ポスト辺りに民家が一軒あって断面が少なく見えるけど‥

f:id:gyuuhomura:20191106183219j:plain

破堤まで現地を映していたカメラ位置も判る。

f:id:gyuuhomura:20191106183230j:plain

ココから堤防道路を北上する車両は、R18号赤沼交差点に向かってゆるゆると細い道を北上する‥。

堤内からこのカメラはあと800m上流なのかな?堰堤の断面がこの部分だけ少なく‥その為とは言い切れないけど破堤につながったモノか?とも言えるかも??前後は堰堤の幅が広く堰堤上が公園化しているんだけど‥、集落が堰堤に近すぎたか‥?対岸との距離も狭まって水流の圧が高くなる構造的なモノもあったかも‥なんて、外野が言ってもしょうがないね‥(ΦωΦ)

【追記】長沼体育館は元分校跡みたいだね‥さすが教育県

f:id:gyuuhomura:20191013105556j:plain

 堰堤は直線的な方が流れがいいのだけど、その為に集落を移転って言うか、少し削るのか‥な?まぁ、津野も近いけど、上流の穂保、大町の集落も近いしね‥。結局破堤して周囲が全て浸水してしまうって連帯責任状態‥。難しいね‥。

 いくら堰堤を高く広くしようとも‥、やっぱり低いトコに住むのはリスク高いね‥。100年確率とかコンサルさんとお役所で計算した堰堤なんだろうけど、結局はね‥。コレを全部温暖化のせいにするのか?ドウなのかな?

 もっと、他の浸水地の映像も見たいけど、どうしても救助している映像とかばかりになっちゃうな‥。「こんなことはじめて‥」って住民は言うけど、郷土の歴史や地名の由来を自称教育県の長野県教育委員会は教えていないのかな?テレビの長野出身の東京で活躍?しているコメンテーター氏も「近年聞いたことがない‥」って‥。故郷を離れたから耳に入らないのだろうけど、千曲川河川管理事務所のHP見れば近年の災害の歴史だって写真入りで掲載されているのに‥スタッフが優秀じゃないんだね‥コメントが薄っぺら‥

国土交通省 千曲川河川事務所 洪水の歴史 予算要求の根拠ですな

かなり探しづらい‥。ホームページのツリーが良く判らない。一般用、取り巻きの業者用、防災用、教育用ってゴチャゴチャで、一度見たことのあるページに再度行けない

http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/shiru/kouzui/index.html

 豚コレラ封鎖どころではないし、消費税増税後に景気後退発表する政府はこれらの被災地の工事の契約にも全て掛かるし‥しょうがないね‥みんなが選んだ自民党の政策なんだから‥そもそも、こうやって農地が豊かな養分を補充して来たんだしね‥(ΦωΦ)

 そもそも長野市内の千曲川の水位が上がるのは上流部の降雨の翌日なんで、まだまだ明日くらいまで水位は下がらないんだろうな‥地形的なモノだし‥ポンプ車で燃料を掛けてドウのこうのって段階でないね‥しょうがない‥

【追記1】

f:id:gyuuhomura:20191015125228j:plain

左岸57.5㎞ってジャストポイントなのか判らないけど、危ないトコである認識はあったんだね‥。

 

【追記2】

f:id:gyuuhomura:20191015125348j:plain

河川事務所ではあくまでも計画高水位は越えないコトを前提にしているのかな?まぁ下流の川幅が立ヶ花では狭まるから所詮無理だと‥って言うことは出来ないのかな?工事屋さんは工事を請け負うだけだしお役所に意見なんて言えるわけなし‥。そこいらは議員さんと学者さんが話しするのかな?あとは地権者さんに折衝するのは下っ端の河川事務所員になるのかな?下っ端と言っても国家公務員さんだしね‥

f:id:gyuuhomura:20191015125727j:plain後で公開された破堤部分のライブカメラ映像を見たけど、多くの堤防がそうな様に堤外側がブロックとかで補強してあるけど、越水して堤内側に水が回ると‥潜窪して堤内地側から崩すんだよね‥。毎度判っているけど‥両側に予算掛けられないのか?住宅地側でブロックで反射光がまぶしいとか言うのかな?住民‥除草しなくて済むのにね‥太陽光パネルで発電もいいね‥でも、堤体が見えないと点検も出来ないしね‥ブロックの裏がスカスカになって居たりとか‥あるかもしれない‥それこそ土竜か蟻で穴があったり、キツネやタヌキも穴掘るしね‥


千曲川河川事務所のHPにもあったけど、あくまでも越水は想定していないのかな?計画水位

f:id:gyuuhomura:20191015125356j:plain
f:id:gyuuhomura:20191015125401j:plain

どちらにしても堤体の幅がここだけ狭い箇所だったな‥今度の災害で見聞きしたことを若い人は後世にこんな事があったって伝えて欲しいね‥。温暖化で破堤したって‥

トランプがパリ協定から脱退して現自民党政権がケツナメしているからこうなったって

 台風15号で電柱が倒れたときは、電線の地中化!!って大騒ぎしていたけど、河川と水路の近くは止めておきますか?電気系の学者サマ?FEP官の隅の隅まで泥水で詰まってしまいますぜ‥

 


堤防決壊の千曲川 河川監視カメラが捉えた増水の様子


千曲川が決壊、濁流が流れ込む長野市穂保地区

 しっかし、破堤箇所だけ明らかに堰堤自体の幅が狭かった(断面積が少なかった)コトって誰も指摘しないね‥。みんな知っているコトなのに‥。表沙汰に出来ない理由があるのかな?誰もが堰堤の天端で車が擦れ違いt出来ない幅のトコって知っているはずだよ‥(ΦωΦ)

【追記】