先週のハナシ‥
夏に大活躍して欲しい冷蔵庫の調子が悪いなぁ~って気が付いていたんだけど‥
夏に大活躍して欲しい冷蔵庫の調子が悪いなぁ~って気が付いていたんだけど‥
なんだか、ドアを開けると冷凍庫内のファンがナニか異音って言うか接触音が‥して、嫌な予感がしていました‥。冷食を食べきったら霜取りして点検しようかと‥言っているうちに
「なんとかしろっ!」って助役サマが騒いでいる‥。「新しい冷蔵庫は色はブラウンがいいな‥」
ってコトも‥
ってコトも‥
う~む。先代の冷蔵庫は西船橋の寮の横のゴミ捨て場から拾って15年くらい使って、更に12年前くらいに友人と交換したんだっけな?初代の冷蔵庫はドラマで昭和なシーンがあると良く見掛ける東芝の緑の2ドア‥。結構売れたんだね‥今のは3ドアだけど、何処のメーカーか興味なし‥
一応、出掛けた時に電気屋(量販店)によってサイズ感をみて、各社のカタログを貰って来た‥
なんと、ウチのサイズは300リットルチョッとだけど今は500~600が当たり前なの?
凄いね。冷凍庫が野菜室より大きいのが時代なんだねェ~。
一週間肉とか野菜とか保存が出来るのか?腐らないのか?旨味が増すのか?良く分からないけど、買っても食べないで廃棄ってコトも助役サマ管理下では良く見掛けるし、まぁ、ウチは2人と猫だけだし‥
なんと、ウチのサイズは300リットルチョッとだけど今は500~600が当たり前なの?
凄いね。冷凍庫が野菜室より大きいのが時代なんだねェ~。
一週間肉とか野菜とか保存が出来るのか?腐らないのか?旨味が増すのか?良く分からないけど、買っても食べないで廃棄ってコトも助役サマ管理下では良く見掛けるし、まぁ、ウチは2人と猫だけだし‥
サイズは今のままかなぁ~?って特に新製品である必要はないけど、節電になっていた方がいいよね‥
冷蔵庫が冷えるのは置き場所周囲に熱を排出しているからだよねぇ~くどいけど‥
冷蔵庫が冷えるのは置き場所周囲に熱を排出しているからだよねぇ~くどいけど‥
で、一念発起して電源を抜いて分解してみるコトに‥
この日は猫達もグッタリ&グニャリ‥まだマロ子ちゃんが失踪していない‥とほほ‥
この日は猫達もグッタリ&グニャリ‥まだマロ子ちゃんが失踪していない‥とほほ‥
冷蔵庫を入居以来10年ぶりに動かしたら、下に設置したネズミ用粘着シートに遺体がミーラ化‥
背面をバラしてみたけど、特に触るトコも無く、リビルト‥
では‥冷凍庫の中身をアイスボックスに詰め替えながら‥モナカを啜って‥
冷凍庫の内部を分解‥
確かにファンが微かに当たって居るようなので‥力ずくで直す‥
特に良く分からないけど、冷凍庫を綺麗にしてリビルト‥
冷凍庫の内部を分解‥
確かにファンが微かに当たって居るようなので‥力ずくで直す‥
特に良く分からないけど、冷凍庫を綺麗にしてリビルト‥
で、現在ガンガン冷えています‥
しばらくは大丈夫‥みたい‥ それはソウとそのうち新調しなくちゃだねぇ‥
しばらくは大丈夫‥みたい‥ それはソウとそのうち新調しなくちゃだねぇ‥
若しくは、使い切り生活とかにして冷蔵庫を持たない‥ってライフスタイルもいいかも‥
備蓄しなで、調理もしなけりゃ生活がすっきりするねェ~
備蓄しなで、調理もしなけりゃ生活がすっきりするねェ~
まぁ、ボクみたいに造るコトを楽しみにしているヒトには出来ないかもしれないけど‥(ΦωΦ)