牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

土に還る場所‥浄空禅院‥

埼玉は東松山の実家に帰郷し、樋門と冠水橋を眺めた後僕の実家の墓予定地に寄った。
なにやら墓地の管理料を滞納しているらしく、近くに来たなら払いたいと実母が言い出した‥

 

イメージ 1鞍掛橋から数百m河岸の段丘に沿う南向きの緩い斜面に寺院はある。
調べると、以前は天台宗の法養寺があったとのコト‥
天正年間(1573-1593)にこの地を領した徳川家旗本の菅沼越後守定吉菩提寺として伽藍を造営し、曹洞宗に改め浄空院と号したとのコト‥
また浄空禅院は、“座禅のできる寺”として知られ不定期に実施しているとのコト‥

 

イメージ 2 イメージ 3
山門と本堂の間は瓦の敷き詰められた参道になる‥。学生の頃、庭の設計でこの瓦路をぱっくったらいたく褒められた事がある‥。今の住居の玄関先から駐車スペースに瓦を敷いているのもココの影響から‥

 

イメージ 4昔来た頃にはもっと暗い寺院のイメージだったけど‥
ココに来る前に隣接する『丸木美術館』で『原爆の図』を閲覧して暗ぁぁぁい気持ちになっていたからかな‥ 
【参考資料】 原爆の図:丸木美術館

 

イメージ 5 イメージ 6
大きな土間には囲炉裏が切られ、高い梁から吊られた自在鉤に吊られた薬缶が‥
托鉢なんかするのかな? 募金セットが沢山あった

 

社務所でお金を払い、せっかくだから“還るべき地?”も見ていくコトに‥
イメージ 7 イメージ 8
アレ‥!何処だっけ‥? ココとココのどちらかなんだけど‥?
契約した頃はそれほど墓石のなかった墓地だったが、もう殆んどが埋まっている。
父親の会社の時代の同僚も多く眠っているらしく、僕も聞いた事のある名前も多かった‥
ん?土に還るって書いたけど、今は土葬じゃないんだっけ‥ねっ!
【追記】どうやら下見したトコは違ったみたい‥