牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

初秋と言うより晩秋だねぇ~

ウチの日除けの朝顔だけど、一番大変な時はまだまだだったけど、晩夏になって勢いが増して来ている。こんなのなら家中"もじゃハウス"にして夏の日差しから屋根材までも覆ってしまえば、冷房(ないけど)効率も上がるし、地震で屋根材が落下して激突っ!なんて事態も避けられるというもの‥。

だけど、この古民家だと瓦が蔓で動いちゃうだろうし、間違えて引っ張ったら瓦がずれて雨漏りしそう‥

f:id:gyuuhomura:20190908140250j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140253j:plain

朝顔って、日没から個体差あるだろうけど10時間経過して開花するとか‥この中に長細いカメムシスズメガの幼虫が居るのかな?見たくない‥

入谷の朝顔市って7月だよね‥西洋アサガオなら時期が遅いけど‥あと、鬼子母神って入谷と雑司ヶ谷の都内じゃ二か所だったんだね‥知らなかった。地下鉄で移動すると位置判んないまんまだったな‥。違うとこなんだ‥今頃知った‥(ΦωΦ)

f:id:gyuuhomura:20190908140301j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140304j:plain

蓮池メダカクン達は‥チョッと減っています‥

9月は週末用事が多いので、今日のうちに秋野菜の準備です。

f:id:gyuuhomura:20190908140313j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140327j:plain

薹の立ったレタスとかニンジンも‥

f:id:gyuuhomura:20190908140321j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140330j:plain

旬の短いコリアンダーもホールと根っこを使います。一般的には葉っぱが人気だけど本場では根っこを使うとか‥

f:id:gyuuhomura:20190908140336j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140342j:plain

今年は結構食べたオカヒジキですが‥、この間調べたら西部劇映画で荒野を転がるアレってオカヒジキ属(陸鹿尾菜属)のタンブルウィード(tumbleweed)って言うんだってね。文字通り回転草なんだね‥。ワカメはseaweedで昆布はkelpだよね。諸説あるのかな?肉厚の葉っぱの奴はしつこいよね。スベリヒユって食べないけど、オカヒジキ属もヒユ科の一種だって言うから

f:id:gyuuhomura:20190908140347j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140352j:plain

 楽しませてくれたミニトマトも飽きられて放置状態。それでも探して食べます。

割れたやつでも糖度はあるので虫が産卵して幼虫が湧いていて、チョッと助役サマには見せられません‥。ボクもホントは見たくないし‥。でも、そのまま食べればサラダと動物性タンパクが同時に摂取できる完全食に近いのでは‥って‥(ΦωΦ)

f:id:gyuuhomura:20190908140355j:plain
f:id:gyuuhomura:20190908140408j:plain

もう一つの日除けでヘチマなんだけど、今から思えば良くこんなので身体を洗ったモノだと感心ですな‥。暑くて玄関でフウフウ言っていたらチロ雄くんが帰って来ました。

夜には台風が近づいて『デカい騒ぎ(北信方言)』になるってメディアが騒いでいるので秋野菜の種播いて流れても寂しいから、いったん傍観して止んだら播こうかな‥


初秋と言うより晩夏の朝‥

涼しくなって、もう涼しくなったのか‥って寂しがっていたけど、撤回‥

【追記】

ん?と思って、ホウキギってコキアも回転草に似ていると思って検索したら‥やっぱり‥ヒユ科なんだね‥。ヒユって言いづらいよね‥ヒユ科って(Amaranthaceae)アマランスだって、ケイトウ(鶏頭)も仲間だって‥アレって匂いがちょっと苦手なんだよね‥小学校の教室に鉢植えがあったのを覚えているな‥