牛歩村日記? Like a snail's pace?

日々平穏に暮らしていれば、自から幸せになれると言いますが‥?いろいろ雑音が‥

風布みかん山’2018&日本水(やまとみず)

昨シーズンの『みかんの皮』‥いわゆる『陳皮』で七色唐辛子にチャレンジしているけど、今シーズン分も仕入れようと法事の翌日に実母を誘って寄居町の風布みかん山に向かう‥。

昨夜からビュービュー北風が吹き出して煩いくらい‥気温もグングン下がってかなり寒い‥
翌朝もまだまだ風が強い‥帽子が飛ばされる様な‥流石にボクもひるむ‥
だけど、風布地区はかなりな山あいだもんで‥もしかしたら風がなかったりして‥

って、ノロノロと有料道路の無料区間を走り風布地区に‥去年も来た“やまき園”に‥
入口近くでコンニャク芋を茹でる女性に声を掛けると、「どうぞっどうぞっ」って‥

母家の前でみかんの選別を続ける家人に声を掛けカゴと鋏を受け取って、女将に採取場所に誘導される
イメージ 1
案の定風がない‥午前中の朝の陽射しがなかなか眩しいし、暖かい‥

イメージ 2 イメージ 3
ボクは陳皮用に『ふくろみかん』を採取‥。今年はメジロ君は飛んでないなぁ~?
助役サマと実母はまずはティスティング‥ その後採取しているみたい‥

普段は正月に行っていたので、『持ってけドロボー!好きなだけ持って行ってっ!』ってコトにはならず
従量制料金に従う‥

オプションは‥コンヤクイモやチャボ(鶏)の生みたて玉子等々なんだけど、コンニャクは品切れで現在制作中で‥残念‥
今年は安倍夫人のハナシはしなかったケド、かなりミカンのおまけをして貰いました。
クリスマスイヴの暖かな日差しの中で家族でみかんの選別しているミカン農家もいい感じ‥集落に有料道路のランプが出来てかなり生活が変わったのかな?少し静かでなっただのだろうけど‥

せっかく実母も同乗しているし、次の予定にも時間があるので、近くにある百名水の『日本水』に寄ってみる‥
イメージ 4 イメージ 5
 風布小林みかん山の中を通り抜ける1本の山道の向こう側‥長瀞に抜ける山道に沿いなのかな?こんな山中に突然にして乗用車が列で駐車されていて‥帰宅後にgoogleマップを見ていたら、水源は川向こうというか谷を挟んだ釜伏山の山頂直下の大きな岩の割れ目から湧いているとか?谷祖挟んでいるのなら、サイホンでこの標高まで持ち上げているのか?おおきく山腹を黒パイプを緩い勾配で迂回して引水しているのか?単に表記違いか?
 みなさん大きなポリタンクや焼酎のPETボトルで汲んでいる。県外ナンバーもいるし‥。助役サマは湧水汲み場っていうと争いの場って思って緊張している‥。うちの近所の湧水場は常に抗争が続いているし‥ね。

『百名水』って聞いていたけど、環境省選の『昭和の名水百選』とのこと‥コレって百選に漏れた湧水の支援者が不平を言って『平成の名水百選』が選定されたことで、自動的に先代の百選が『昭和』って冠がついたってこと‥
 でも、次の年間?に移行すればもう百選増えるってことだよね‥どうでもいいけど‥湧水は公的認証があろうとなかろうと湧いているコト‥

 日本と書いてヤマトと読むのは日本武尊さんが立ち寄ったとのコトですな‥。そー言えば埼玉県民時代には、日本武尊さんの伝説は各地で聞いたモノ‥