世間様がクリスマスと異教徒の後の教祖の生誕を祝っているあいだ‥
わが家では、父の四十九日の法要を執り行えました。
わが家では、父の四十九日の法要を執り行えました。
父の死で、ボクの子供の頃には毎正月集まった血族の面々と集まっていたが、いつしかそれぞれの孫たちが家庭を持ち、かつ父親の実家が引越しをしたこともあってか、だんだんと集まらなく‥?
もっとも、ボクはお正月と言えば年越しの登山に高校生の頃から社会人になっても最近まで‥
まったく集まりに参加してなかったし、助役サマと所帯(村)を構成するまでは実家にさえ帰ってなかった‥かな‥。
まったく集まりに参加してなかったし、助役サマと所帯(村)を構成するまでは実家にさえ帰ってなかった‥かな‥。
寒かったけど、なんとか雨に当たらずに無事納骨をすることが出来、位牌に魂を移して戴いて実家に持ち帰ることが出来ました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
今週末は年越しと言うことで再度実家に帰りますが、法事的には『新盆』を暑い盆休みに行うことになる。『盆休み』=『夏休み』だった時代は終わり、本来の『盂蘭盆』を執り行うための休暇となる‥ってコトですな‥