今週はホントは、富士吉田あたりに火祭りを見に行きたかったけど‥先週も出掛けていたし、今週は畑の世話を‥秋野菜は去年播種時期が遅れてあんまり成績良くなかったし‥
撒き過ぎても間引くのが大変だったりするので、近頃は『おためしパック』の少量の種を買って済ましているかな‥
全部撒かないけど、こんな感じのレパートリー‥
ジャガイモと枝豆を植えていた畝を秋野菜の『大根』『白菜』『ホウレンソウ』『小松菜』等々の
アブラナ科を主に撒いて冬の野菜高騰時に対応出来るかな?
枝豆とニンジン、落花生がナニか獣が掘っちゃったのかな?
試し掘りってコトで持ち帰る‥
帰宅して枝豆の鞘を選別して‥
余った部位を
コンポストに捨てようと外に出たら‥
綺麗な夕焼けになっていて、急いでカメラを持って来てパチリ‥
今日は(お昼前からだけど)良く働きました‥