海なし見出身の僕と助役サマには海辺の景色はワクワクするモノ‥
【鮟鱇(あんこう)吊るし切り】
道べりで肉塊に包丁を振り下ろすヒトを見つけ近寄る‥ 鶏肉?
鮟鱇を吊るし切りしていた。まずは肝を取り出す‥ 胃袋の中は小鯵が満載!
食用にしないトコは海に還す‥ 海面に落下する前にカモメ君達が持ち去る‥
道べりで肉塊に包丁を振り下ろすヒトを見つけ近寄る‥ 鶏肉?
鮟鱇を吊るし切りしていた。まずは肝を取り出す‥ 胃袋の中は小鯵が満載!
食用にしないトコは海に還す‥ 海面に落下する前にカモメ君達が持ち去る‥
【向井酒造で試飲】
舟屋の裏には細い車道があり、海以外の外界への通路となっている‥
路線バスもやってくる‥ そんな舟屋に挟まれる様に造り酒屋がある‥
杉玉が並ぶ店舗に吸い込まれると、景気のいい観光客がガブガブ試飲をしている‥
僕らも負けじと試飲‥ 白衣の作業着の女性が色々世話をやいている‥
どうやらココの名物女性杜氏サンらしい‥。今の時代は造るだけじゃなくて売らねばならない‥
舟屋の裏には細い車道があり、海以外の外界への通路となっている‥
路線バスもやってくる‥ そんな舟屋に挟まれる様に造り酒屋がある‥
杉玉が並ぶ店舗に吸い込まれると、景気のいい観光客がガブガブ試飲をしている‥
僕らも負けじと試飲‥ 白衣の作業着の女性が色々世話をやいている‥
どうやらココの名物女性杜氏サンらしい‥。今の時代は造るだけじゃなくて売らねばならない‥
【道の駅にて】
2005年に“重要伝統的建造物群保存地区”に指定されているが、指定以前に開発された道の駅‥
海岸線には開発出来る土地が無い為、山の中腹に駐車場と食堂、観光案内所がある‥
日本海側は『タコ貝』が季節風で打ち寄せされる‥タコとして食べても全くおいしくないと言う‥
伊根湾を見渡す事が出来る‥
2005年に“重要伝統的建造物群保存地区”に指定されているが、指定以前に開発された道の駅‥
海岸線には開発出来る土地が無い為、山の中腹に駐車場と食堂、観光案内所がある‥
日本海側は『タコ貝』が季節風で打ち寄せされる‥タコとして食べても全くおいしくないと言う‥
伊根湾を見渡す事が出来る‥
【伊根浦発信館 おちゃやのかか】
湾の一角に伊根湾の民俗?資料館兼食堂がある‥ 1階が食堂?で2階が資料館
僕らが2階に上がると、オジサンがついて来て色々説明してくれた‥
ココにも“タコ貝”が沢山‥
昔の舟屋の写真‥ドウみても昔本で読んだアリュート人の住居の様‥ 鯨漁も盛んで当時の写真‥
近頃の欧米系の過激な活動で知られる自然保護団体?についてコメントを戴く‥
湾の一角に伊根湾の民俗?資料館兼食堂がある‥ 1階が食堂?で2階が資料館
僕らが2階に上がると、オジサンがついて来て色々説明してくれた‥
ココにも“タコ貝”が沢山‥
昔の舟屋の写真‥ドウみても昔本で読んだアリュート人の住居の様‥ 鯨漁も盛んで当時の写真‥
近頃の欧米系の過激な活動で知られる自然保護団体?についてコメントを戴く‥
ココでは他の土地から漁業を志して来る若者も少なくないとの事‥
漁業もまんざらではない‥ってとくと聞かされる‥ なるほど‥
漁業もまんざらではない‥ってとくと聞かされる‥ なるほど‥