2009-08-12 立秋?の食卓‥ 【季節の肴】と食材(なるべく食材は採取?) 立秋はまだ暑いけど秋風が吹く頃‥だって言うけど納屋では2週ほど前から虫の音が奏でられている‥ 海で入手した食材は今回は炭火で‥ トウキビもまだまだ好調‥♪ ゴーヤの味噌塗り焼き‥じゅうねん味噌&柚子麦味噌 味噌が毀れてソレが焦げて‥香ばしぃ~♪ 牡蠣も加熱した方が旨みを増す‥よね‥ 秋刀魚もなんとか¥150アンダー‥扇風機で炎を飛ばせば焦げも無い‥よ ミニトマト&レタスの旨みスープ 御馳走様ぁ~(*^▽^*) こちらは冷しゃぶ&冷やし中華♪ ゴーヤが豊作なので、肉を詰めて‥ ゴーヤ肉詰め‥ 肉に火が通って、ゴーヤがシャキシャキ‥♪ レタスが豊作で山盛り‥ こんなに野菜ばかり食べてると消化器官が長くなって余計に胴長になりそう‥ 今日は僕が食事の担当だったけど、毎日できたてを食べられて(貰え)嬉しい限り‥ いつまでこんな日が続く事が出来るのか‥な?