毎朝、現場を見回ると同時に“こっち”も点検^^
今まで近寄ると遠くの電線まで退避していたカァ~子(勝手に命名)が見向きもしないで何かしている。
何かって抱卵に決まってるのだけど、何とか観察したい!
で、安双眼鏡を持って来てズームのある会社のデジタル現場監督とドッキング^^
だんだん拡大されて‥
おお!手に取るようだ‥。
そ知らぬ顔で抱卵している。母の横顔だ‥
それにしても、風で木が揺れて観察し辛い‥
向きを変えると、尾羽しか見えなくなった。僕が下でウロウロ見上げていても全然気にしていない‥
動きがないのでチョッと面白くない‥
今まで近寄ると遠くの電線まで退避していたカァ~子(勝手に命名)が見向きもしないで何かしている。
何かって抱卵に決まってるのだけど、何とか観察したい!
で、安双眼鏡を持って来てズームのある会社のデジタル現場監督とドッキング^^
だんだん拡大されて‥
おお!手に取るようだ‥。
そ知らぬ顔で抱卵している。母の横顔だ‥
それにしても、風で木が揺れて観察し辛い‥
向きを変えると、尾羽しか見えなくなった。僕が下でウロウロ見上げていても全然気にしていない‥
動きがないのでチョッと面白くない‥
そうか!今度はもっと高倍率のレベル、トランシット、光波測距器なんかで観察すればいいなりね^^